
都道25号線
「旧 W 通り」を行く!


私のいつもの通勤駅のホームを突っ切ている通りなんです、、、、、
まぁ、大学野球の KW戦 と言えば、、、何となく、分かって頂けるだろうか???
都心に方に進めば、それなりの風格の通りになるものの、、、
我が街と、隣町の領域は、片側一車線、時たま、中央線も無い旧道です。



本当にこれが、「街道」????
と言うよりも「バス通り」???なのか???
ってほど、凄い通りです。。。。(*'▽')
でもね、、、とある「男の作った大学」が沿道にあるもんだから、、、
「W」と言えば、、、、って程の名前を得ています。


都道25号線 「旧・早稲田通り」(旧じゃないのも 25号線なのだが、、、)
ちなみに、「明治時代以前」は、、、

所澤道 だったそうだ。。。
現在、あの「W大学」のグランドや、本校舎以外の校舎は、考えてみると、「所沢」や「東伏見」に存在しているのも、この「早稲田通り」のお陰と言って良いでしょうね~


最終的に、神楽坂通り=早稲田通り=所沢道を抜けて、飯田橋まで、歩いてきました~
色んな所に「早稲田」の雰囲気が満点で、なかなか、面白い歩きになりました~
今週一週間、「いいね」を、ありがとうございました。
明日(12/24)、今までの「いいね回数」が、「45回未満」の方で、以前、「いいね」を入れさせて頂いた後で、「ブログ」が更新されている方に、「いいね」の返信にお伺いいたします。
今年は、年末に、ぶらっと、山形・仙台に回ってこようと思っています。
そして、お正月の予定は、他に無いので、年末年始のご挨拶を含めて、常連の皆さんにも、空いた時間に、年末年始のご挨拶を含めて、お伺いいたしますので、よろしくお願い致します。
今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)
https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html