次は、西川口へ | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。



一応、ボートは、撮り終えて、次は、西川口に出向いた。

この種目なら、お昼に開催だろうと見たのだが、、、








まぁ、九月の暑い時期ですからね、、、

やはり、ナイター開催でした。

で、送迎バスも、ナイター開催で、昼11時ごろには、運行されておらず、、、

一応、オートレース場通りがあったので、進んで行ったら、、、

まだ、門も開いておらず、、、入るのすら、諦めてしまった。。。(*'▽')


で、西川口駅から、「東側」に「川口オートレース場」が有る関係で、近くに、この路線が走っておりましたので、、、

平成生まれの「賭け事」の地に行ってみることにした。










東京メトロ南北線 南鳩ヶ谷から、北に進んで、平成生まれの賭け事の地へ、
行ってみることにした。








サッカー 浦和レッズの駅

「浦和三園」




さいたまスタジアム最寄り駅。

ふと、、、さいたまスタジアムに着いてみて、考えてみれば、この競技も「スポーツ振興」を目的とした「くじ」と言う名の「賭け事」になっていたなぁ~

って、気付かされてしまいました。

それは、


「TOTO」

スポーツ振興くじ「toto」

今見たら、一応、一口だけ、7千万円ほどで、当たった方がいるそうですね。。。


スポーツくじ「toto」 結果 

https://store.toto-dream.com/dcs/subos/screen/pi04/spin011/PGSPIN01101InitLotResultDettoto.form?popupDispDiv=disp


今現在は、他の公営ギャンブルのようには、成っていないし、また、雰囲気も、若いサッカーを、応援しよう

見たいなコンセプトで売られているのだが、、、

今回、戸田競艇、川口オートを抜けて、浦和三園に来てみて、サッカーの「toto」を思い出してしまった。


「野球」や「お相撲」、また、「様々競技」のプロスポーツの中で、「競馬」や「競輪」「競艇」と同じように、「賭け事」になってしまっていることは、、、

今は、「新しいサッカー」を作り上げる「振興資金」と言う名の「toto」だが、、、

これから、50年後、60年後、、、今のサッカー好きたちが、「老年層」になって行った時に、、、

本当にそのイメージが守られているのであろうか、、、

競馬だって、本来は、「陸上輸送」の担い手であった「馬」を育てることが、最大の目的であったわけで、、、

それが、陸上輸送が、車に変わってしまい、「競馬場」がただの「賭博場」に変わって行ってしまった現実を見ると、、、

「toto」の将来も、「Jリーグ」が始まった頃の「若者」たちが、「年寄り」に成った時、、、

「サッカーくじ」に居場所を求めようと言う人も、現れてきてしまうのでは、無いだろうか???

ちょっと、不安に感じながら、紅く染まる「さいたまスタジアム」を、眺めてしまいました。






今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html