
旧甲州街道の銀座アーケードから、

弁天通りを曲がり、、、
私は、浅草に達す。

まぁ、関東から東の都市では、気品のある街は、「銀座」と名乗り、、、
「水街」「色街」は、「浅草」か「歌舞伎町」と名乗っていたりする。



現在の甲州街道に達して、その道標には、この弁天通りが、「みのぶ道」であることを知る。
東京人でも、あまり気付かないかもしれないのだが、
東京の「浅草駅前」は、江戸時代、日光街道と水戸街道の分かれる地であったそうなので、この甲府の浅草と言う名乗りも、ある種、間違えでは無いのかもしれないとは、思いました。
今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)
https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html