

館林駅から、「西小泉行」に乗って、東小泉駅で、「赤城行き」に乗り換えた。
私もこの辺りの路線図が頭に完全に入っているわけでは無かったので、「赤城」がどこか、一瞬、迷ってしまいました、、、(*'▽')

東小泉駅を始発として、太田駅を越えて、赤城線に入る。
そういう運用だそうです。
本当なら、ここから、「西小泉駅」に出ることの方が、本来の利根川の向こう側の「東武線」を歩く目的からすれば、やらないといけない事だったのだが、、、
バス路線も、国道も、基本的に、「太田」から出ているので、とある企業城下町を目指して、赤城行きに乗った。


太田駅に到着。
ここに来ると、いつも、すごい企業城下町だと感じてしまうんですよね。
日本全国的に言えば、トヨタの豊田市みたいなレベルですよね~


スバルの街
太田
今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)
https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html