「京橋」から、「日本橋」へ(いいね上限) | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。

前の会社の仕事場は、「京橋」でした。

そして、会社帰りに、「日本橋」で、三越でも撮りながら、帰っていたもんです~


うんでも、、、この「京橋」〜「日本橋」は、なんか違う、、、、(*'▽')








今回、京橋から、日本橋(にっぽんばし)まで、歩いて見て、、、

何か違う、、、、


あっちは、東海道のメインルートで、「三越」やら、「高島屋」やらが並んでいて、「京橋」を越えると、「銀座」に達するのだが、、、

こちらの「京橋」から「日本橋」は、、、寺社仏閣、、、(*'▽')






京橋から、日本橋へ










上本町や、難波宮を通り抜け、京橋から、日本橋まで歩いてしまいました~

「東京都民」には、「日本橋」と言えば、「三越」と「高島屋」で、京都への一橋目が、「京橋」で、そこには、「明治屋」などがある、高層ビルが建ち並ぶ、超一等地。

でも、今回、大阪城、近鉄・上本町を通し抜けて、京阪・京橋から、大阪メトロ・日本橋まで、歩いて見たら、、、








いや、ちょっと、驚いた!

日本橋やら、京橋と言えば、名前から見えるのは、
東京の繁華街としての中央通りとは、違うとは、理解していたのだが
基本的に「オフィス街」かなぁ~

って、思っていたら、、、

個人商店、普通の住宅街で、、、

東京人にとっての「日本橋」〜「京橋」とは、まるで、違ってて、、、

一体全体、なんで、こんな地名になったのか、、、
かなり、疑問に感じてしまいました~ (*'▽')


ちなみに、東京で「京橋」から「日本橋」へ、向かうと、、、




日本橋 高島屋の前を通ります、、、(*'▽')

本日、昨日、お返しした常連(通算:100回以上)、以外の方に、7時の段階の「いいねリスト」上段から返信に上がりました。

12時の段階で、リスト途中の段階でしたが、「いいね返信」が、上限に達してしまいました。

私も、明日から、出社になりますので、再度、20日、日曜日に、今まで、「いいね回数」が、「40回以下の方」に絞って、お返しに上がります。
(ただし、本日もそうなのですが、以前、「いいね」後に、ブログが更新されていなかった方には、お入れできませんでした。)

まだまだ、まだまだ、三都・風来坊が、続きますが、よろしくお願い致します。




今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html