関東人の常識が、一部、通じなくて、困りました、、、 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。

① 転倒防止のため、手すりに、おつかまり下さい。

都営地下鉄 大江戸線で、いつも、言われます、、、

でも、、、






南海電車に、無かった、、、(*'▽')




② 急がれている方が居らっしぃますので、左側をお開け下さい。




東京で、エスカレーターに乗れば、、、

通常、左側に立つのだが、、、、(*'▽')



③ 商店街=アーケード




商店街って、東京でも、アーケードが多いが、小さな商店街は、アーケードを作るほどの資金が無いから、通常は、アーケードが無い商店街が多いのに、、、

大阪は、小さな商店街でも、アーケードが建ち上がっていた!


今回は、京都、大阪、奈良、
三都を、急ぎ足で、回ってきてしまったので、今後、もう少し、ゆっくり、ことこと、ことを歩いて見るつもり、、、(*'▽')



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html