

「永遠の ”0 ”」





一都六県を回って来たので、久し振りに、
原点へ、達した。
ふと思うに、、、
「永遠の0」と言う「戦後」からの解放を、我々、「平成世代」が、大いに語るべき時代に達したと、この頃、感じ始めている。
「今」が苦し過ぎたために、「未来への夢」も、「未来への責任」も、
バブル崩壊以降、誰も語ってこなかった。。。。
バブル崩壊世代である、私が、思うに、「闇の平成時代」「闇の30年間」と言うことを、議論し始めないといけないと思う。
令和に成りて、やっとのことで、「マスコミ」のページを見ていると、
「高齢化社会」と言う言葉が、「消えてきた」
令和が終わる時、「令和」は、どんな時代なのだろうか?
「平成」に成った時、マスコミも、大衆も、「平成30年」に、「夢を抱いてきて」、そして、「夢を語っていた」
でも、現在、令和に至りてみて、「令和30年」と言う「夢」の時代を語らくなくなった、、、
暗黒の「令和」に成らない事を、祈る。。。
今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)
https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html