秩父鉄道が、満員だった!!!、、、でも、、、 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。

昼の11時ぐらいに、武川駅から、普通電車に乗ったら、、、

地方鉄道には有り得ないレベルのぎゅうぎゅう詰め、、、(*'▽')

なんじゃ~こりゃ~





とうとう、秩父観光も、外国人観光客解禁で、すげー、潤ってんのかなぁ~

って、思いながら、周りを見ていると、日本語しか聞こえてこない、、、(*'▽')

女子高生と、若いカップルと、家族連れ。
あまりにも、秩父観光には居ないタイプの方ばかり、、、

で、二つ先の駅の手前で、女子高生たちが、ここだよね~
って、話し始めた!

と言う事で、独り者の中年オジサンも、ぶらっと、降りてみた。








ふかや花園駅



ん、、、、「花園」???

ラグビー場???

でも、降りて行ったのは、












若い女性たちや、カップルなど。

そして、前方には、得体のしれないどでかい建物と、シークレットな情報を隠すためのど広い「空き地」が広がっており、、、、

こ、こ、これは、、、、、まさか、、、、
最新税の「情報を隠さねばならぬ」「半導体メモリー」の工場か~(*'▽')

そして、そこの工員たちが、ちょうど、昼に近いから、交代時間だったか~

って、思いながら、大勢に付いていった、、、、

そしたら、、、




ガリガリ君が居た、、、(*^。^*)











「三井アウトレットモール ふかや花園」

でした。

帰ってから地図で、場所を確認したら、関越道の「花園 I.C.」目の前に、2022年10月20日に、開業し、アウトレットモールの開業と同時に、「ふかや花園駅」も新設、開業されたそうです!!!

いやはや、秩父鉄道で、乗っていると、本当に地方都市の姿しか目に入ってこなかった中で、ここだけは、衝撃でした!!!



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html