神たちが国を建てた日だったので、、、 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。

日本の好きなところは?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




鶴岡八幡宮を上がろうとしたら、、、、

突然、警備員さんに、
御神官が登壇されますので、階段を開けてください!!!

って、言われまして、、、

なんなんだ!!!
と思っていたら、、、










鶴岡八幡宮の上り階段が誰も居なくなると言う事が起きまして~

そして、横の社務所から、、、












八幡様へ 登られていきました!

びっくりしました。

多分ながら、建国記念日の何かの祭事であったのかもしれないのですが、
調べてみても、何かを行ったと言う情報は、ありませんでしたが、、、

でも、この御神官と巫女様たちの大行列を見れたのは、そうとう、良い事が起きるのかもしれないって、感じてしまいました!!!




今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html