仙台へ、、、(*'▽')

仙台銘菓 「萩の月」




この崖っぷちの上で、、、
我々が日ごろ使っている「お札」が刷られていることは、崖っぷちだから、守りやすかったからだろうと、推測出来てしまいました。
東京都北区 赤羽台地の崖線は、上野の山から、日暮里、田端、赤羽へと続き、最終的に「荒川」の赤羽の北側で、終わることになります。
この辺を歩くと、「下町」と「山ノ手」と言う感覚を、かなり、意識してしまいますね~
ちなみに、この崖線を昔は、路面電車は、うーって、唸りながら、登っておりましたが、、、
現在の最新カーは、VVVFだからなのか、、、
静かに通り過ぎて行っておりました~

今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)
https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html