私の故郷の中学校は廃校し、その名を、私の小学校が引継とは、、、 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。









一昨年の転職で、わたしは、故郷が仕事場になりました。。。



私の出身小学校は、マンション開発の人口増加に伴い、海寄りに移転していきました。

今日、ぶらっと、かつての「芝浦小学校」の跡地に、立ち寄ってみた所、、、

「第二芝浦小学校」の校舎が完成していましたが、、、、

学校名が、、、


港区立「芝浜小学校」に、なっておりました。



通勤時に、「田町駅」を使われている方なら、駅前にある青い学校「芝浦小学校」を覚えておいでかと思いますが、、、

芝浦小学校は、「芝浦シーサイド」の再開発による人口増大によって、シーサイド島の真ん中に、移転しました。

そして、田町駅東口前にあった、芝浦小学校の跡地は、私も今まで、まだ、マンションなどの再開発がされると思い込んでいましたが、、、

今日、久しぶりに「田町駅」から、帰ってみたら、「芝浜小学校」となっていました。。。


実は、私、出身中学校は、「芝浜中学校」でした。。。

田町駅の「北側」の「芝」や「三田」エリアの中学校だったのですが、、、
平成初期は、見事なまでに、人口流出にともなって、高台の「三田中学校」に吸収されてしまいました、、、(*'▽')、、、


今日、会社帰りに、旧「芝浦小学校跡地」に建設が進められていた「第二芝浦小学校」が、どうなっているのかなぁ~
って、行ってみたら、、、

「芝浜小学校」と言う学校名が、表示されていました!

第二芝浦小学校で良かったのにねぇ〜
って、思いながら、、、「芝浜」が生まれ変わったことに、すこしだけ、嬉しさも感じてしまいました。。。






今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

とし@photolibrary