一人、空を眺めながら、、、 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。







今までも、これからも、「一人」

私のような「一人旅好き」にとって、「一人」に恐怖を感じないのだが、、、


最近の「コロナ渦」によって、「群衆」が居ない地に出くわすと、
なぜか、「一人」に危機感を感じてしまう。


このまま、誰にも知られずに、「コロナ」などによって、「命を落す」時に出会うことがあるんじゃないかと、、、、

今までの、「転職活動中」は、まさに、そんな危機感に、すごい、恐怖感を抱いていた。

やっとのことで、転職出来て、今の仕事と言う場、人に出会えたことは、一瞬、ホッとしたのだが、、、、

今日の日の出桟橋を歩いて見て、まだまだ、一人の危機感を持っておく必要性があると大いに感じた。

そして、仕事場のお店などが休店してしまっている方々が、どれだけ、孤独になっているんだろうと、、、

誰も歩いて居なかった「山道」を、一人、歩いて見て、大いに感じた。


今回のコロナと、一人山歩きで、また、恋愛活動でも再開しようかと思い立ってしまった。。。






最近、時たま、前の会社の先輩からメールをもらう。

おめでとうと言うメールと共に、あんなに前の会社を見下すなとね、、、

いや、育ててくれた会社には、感謝は一杯だ。。。
だが、その感謝と共に、危機感を、「解雇」で乗り越えさせてもらったことにも、感謝している。

だが、ますます、日本経済(いや、世界経済か、、、)は、縮小している。
その中で、どうやって生きていくのか、、、、

少し、会社人で無い生き方の模索も必要になりつつあると、思い始めている。
(今の会社だって、今後の展開によっては、一番最初に削られるのは、私のような新入社員でしょうからね、、、)


実の所、このブログの年上の方々の経験記を、読んでいる中で、リストラされたと言う教訓を、何度も巡り会ってきた中で、私もそんな日が来るだろうと思っていたのも、少しの心の救いだったのかもしれない、、、


今日は、仕事場で明日のやることを貰ってきましたので、明日は、家で仕事です。



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

とし@photolibrary

写真素材フォトライブラリー