西が昭和で、南が平成だと思っていた。そして、令和は、(「いいね」が上限に達しました) | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。









「西」が、「昭和の象徴」

「南」が、「平成の象徴」だと思っていた。


でも、あのビルが建ち上がって事で、一つ考えが一変した。





「東京モード学園 コクーンタワー」が建ち上がって、今までの昭和高度成長期だけと言う「西口」のイメージが、一変した。

そして、今、あの三角ビルこと、「新宿住友ビル」も、ビルの周りに新たなスペースを設けて、「21世紀」になってしまった現状を乗り切ろうとしている気がする、、、



16時半 「いいね」の返信が、上限に達しました。
できるだけ、「ペタ」だけの返信と、「ペタだけを入れて頂いた方」への返信を致します。

17時半の時点で、ペタも返信が終了しました。

今週も一週間 よろしくお願いします。







今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

とし@photolibrary

写真素材フォトライブラリー