
渋谷駅で、「上野先生」を待つ、ハチ公が、なんと、「上野」で生きてた!!!!
これを、上野の国立博物館で見た時、すごい犬に出くわした。。。
って、感じてしまいました。
なんと、「ハチ公」の「剥製」が、上野の国立博物館の動物展示室に、堂々と、立っていました!
私も確かに、このハチ公物語を、映画で見ているので、ハチ公の存在感も知っていたものの、、、
もっと大きい存在なのかと思っていました!
意外と、小さい秋田犬だったんですね〜
死んだ後で、東大が剥製にしたそうですよ!

それにしても、上野公園って所は、すごい所で、、、
「西郷隆盛」も生きているし、、、


ザトウクジラも、そして、野ウサギたちも、生きていた!!!
そして、私がこどもの頃、NHK教育(3チャン)の代表キャラクターも、生きてた!!!!

埴輪(ハニワ)の展示を見たら、私の頭には、「ハニ丸君」が思い浮かんでしまいました〜
今は、もう生きてなかったような、、、ハニ丸君・・・(*'▽')
意外な衝撃でした 「国立博物館」
先週一週間の「いいね!」のお返しが、15時半ごろ、大体、終わりました。これからは、「ペタ」のお返しに上がります!
今週も一週間、よろしくお願いします。
今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)
とし@photolibrary
