JAPAN | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。













JAPAN

ちなみに、私は、「右翼」とかでは、ありません。

天皇崇拝思考と言う学園を、大阪に作ろうとして、大問題になっていますが、、、

「日本神道」と言うのは、基本的には、「自然崇拝」です。

「富士」にしろ、「桜」にしろ。
「街の神社」を見れば、一目瞭然。

「天皇崇拝」が「日本神道」と言うのは、間違っている気がします。

ちなみに、江戸時代まで、天皇ってのは、ただ単に、実権を握っていない
キリスト教の「法皇」みたいな存在でした。。。

あの時も今も「象徴天皇」の存在のままが、
日本にとって、一番に納得いく形だろうと思います。



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

http://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html
にほんブログ村 写真ブログへ