23区 「神」巡り旅②ー「山」! | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。

「御嶽山」に登って来たよ〜










「御嶽山」駅で降りて、「御嶽神社」をお参りしてきた!

東京都大田区北嶺町にて


東京都内には、実の所、「御嶽神社」と言う物は、たくさん、あります。

そして、駅も例えば、青梅線なんかにも「御岳駅」が、あります。

私もこれまで、いろんな所を風来坊してきましたが、
木曽以外に「御嶽山」と名乗る「駅」があるとは、驚愕でした!!!!






多分ながら、「御嶽神社」にお参りした街の人が、御嶽神社から御影石かなにかを持ってきて、「御嶽神社」と名乗り、
そして、「海」に近い地域の人々にとって、「御嶽山」と言う「山」に憧れを見出したのでしょう。

そして、それが街の名前まで「北の嶺(みね)町」と言う町名にまでなり、、、、

そして、「駅名」までも、「御嶽山」にしてしまったようです!!!

「山」と名乗るからには、少し、周りよりも高い場所にあるのかなぁって想ったら、
全然、同じ高さでした。。。。(;・∀・)




今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

http://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html
にほんブログ村 写真ブログへ