名もなき谷の名もなき一輪花 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。









。。。名もなき谷の名もなき一輪花。。。

名もない花に名前を付けましょう この世に一つしかない
冬の寒さに打ちひしがれないように誰かの声でまた起き上がれるように。


中央線の電車から、大月駅から東京より二つ目の「鳥沢駅」の前に、
相模川の鳥沢渓谷に出合います。

今回、冬の谷間に桜ではない一輪花が咲き誇っていました。

桜並木の桜も良いが、この谷間の名の知れない花が一輪だけ咲いている姿も、
なんとも、良い春の風景ですよね。。。




中央線車内からも美しく、見えておりました。。。
いつか、鳥沢の相模川橋梁を渡るとき、眺めてあげてください。。。




今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!
(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

http://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村