佃島に負けた… | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。


アマ写真家「とし」の写真集


東京都中央区佃島。


江戸開府の時に、大阪の佃から移住した漁夫たちの町で、江戸時代は、漁業で栄えた。

その後、島の隣に石川島造船所が作られ、発展した。


先日、下町散策をやっていた所、佃島に到達した。

そこで、佃島に負けたことがある。。。。。


「におい」…いいにおいなのだ。。。「佃煮」の。

写真に写っている大川端リバーサイド(元:石川島造船所)方面から、佃島に入ってきたところで、あのしょうゆと甘煮のいい香り…、負けた。

店は、街の中の至る所に有るわけではなく、一つの路地に5軒が軒を連ねていた。最初は、街のどこから香っているのか分からず、仕方が無いから、街の人に聞いて、佃煮の店に入ってみた。


最初は、買うつもりが無かった、無かったはずだ。。。


でも、あのいい香りに負けた。


いつもの会社の近くなので、お土産を想定していなかったのだが、お土産まで買っていくことになってしまった。。。


今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。

良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

http://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村