最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(53)2月(48)3月(43)4月(61)5月(53)6月(43)7月(43)8月(53)9月(41)10月(54)11月(45)12月(48)2023年7月の記事(43件)信濃国から、富士の見える唯一の地!(後記 唯一では無いそうです)(いいね 上限)6万歩、下ってきてしまった、、、(*'▽')やっとのことで、コロナの根源はここにあり、に人が戻ってまいりました~ (*'▽')やっぱり、中野ジンガロ横丁には、圧倒させられる、、、「時代」が止まっていないか?「明日のジョー」の明日は、どこにある???山ノ手 台地の民は、どうしても、人情溢れる「下町」を憧れてしまうらしい、、、夢じゃない~ 一人じゃない~南のはな子が、北のニューヨークに移り住んできた~ (*'▽')時代を「葬る」、、、そんな論調が必要無いか?あ~、昭和が懐かしいものですね~(いいね上限)訛り懐かしき停車場で、そは、、、現在、ほぼ、聞き取れない、、、(*'▽')次の停車駅は、「小山」です~とある大学で、炭坑節を聴きながら、踊れ!!!間違えて、降りた駅を一駅、すっ飛ばしてしまった、、、(*'▽')「花は咲く」のだろうか? (*^-^*)ライトレールの走る石の町貨物の運ちゃんに話を聞いて、初めて、デットセッション駅が、死んだことを知る。城は崩れど、街は滅びず、、、「復元」とは、「現実」か???<< 前ページ次ページ >>