むっくんの勘違と さ行 と た行 ! | 人生後半の時を紡いで・・・

人生後半の時を紡いで・・・

悔いなく楽しんで~

むっくんとみぃちゃんの通う保育園も

6月1日から再開し

二人の両親は

長い在宅保育から解放されました

 

 

自宅でもルーティンを決め

そこそこ規則正しく

過ごせていたようです

(あくまで聞いた話)

 

 

 

むっくんとみぃちゃんは

子供用の勉強タブレットを使って

それぞれがそれぞれの習熟度に合わせ

毎日決められた課題をこなしています

 

 

みぃちゃんは

読み書き足し算スムーズですが・・・

 

むっくんは~?

 

むっくんはみぃちゃんがなんでも

良くできることを素直に認めていて

ライバル意識は全くありません

 

 

そして

むっくんは言いました

「むっくんもおんなのこにうまれていれば

よかったな~」

 

 

むっくんがお勉強苦手なのは

自分が男の子だからだと思っています汗

 

 

むっくん~

それ ちょっと違うんだよね~あせる

 

 

でも

君には素晴らしい洞察力があるのだよ!

婆いつも驚嘆してるんだ~

 

 

 

 

 

ところで

むっくんにはもう一つ課題があります

 

 

さ行 と た行

赤ちゃんぽい発音になります

 

すご~く可愛くって

もうず~っとこのままで・・・

って

 

そういう訳にはいきませんよね~

来年は小学生ですから

 

心を鬼にして(大げさ)

気が付く度 注意するこの頃です

 

「だってゃ~」

 

「だってちゃ~ じゃないでしょ

だってー」

 

ラブラブ