今日は最近購入したハオルチアを植え替えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このサボテン系も・・・

 

 

 

 

 

 

 

かわいそうなひしゃげたピサの斜塔のサボテン。

 

私がベランダに出る時にバランスを崩してこのサボテンをお尻で踏んでしまいました・・・

 

まっすぐだったのに曲がってしまっても枯れることなく・・・

 

申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

 

四角いプラ鉢のサイズを2種類資材を準備しました。

 

 

 

 

 

 

 

プロトリ-フの軽い培養土を篩(ふるい)にかけます。

 

段々、篩(ふるい)の中で土を回す感触がわかってきます。

 

頭文字Dで拓海くんが紙コップの水を溢れないように回すのと同じ感触です。

 

なんて(笑)

 

 

 

 

 

 

 

今まで知りませんでしたが、このひと手間で水はけが良くなって根腐れを防げるそうです。

 

結構な粉塵?が出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

さて1つ目。

 

最初に選んだ1つから始めます。

 

 

 

 

 

 

 

根はル-ピングしてますがしっかりしてます。

 

 

 

 

 

 

 

大根みたいな太い根がしっかりしてます。

 

この後、すべて植え替えましたが220円だったハオルチア5個の根が一番張ってました。

 

 

 

 

 

 

枯れている葉?や根を取り去ります。

 

 

 

 

 

 

素人なのでよくわかりませんが根に虫がいる場合があるそうです。

 

私の見た目ではわからないので根や全体を水洗いしました。

 

 

 

 

植えました。

 

この作業をすべての植替えの植物で行いましたので1時間ほどかかりました・・・

 

 

 

 

 

 

 

スッキリしました。

 

手前の徒長したハオルチアは3年ほど前のマイブ-ムで唯一残った1つです。

 

特に定価で598円程度のハオルチアは根が細く、土も粘土質だったので植え替えして良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

感謝祭のお蕎麦をいただきに・・・

 

 

 

 

 

 

 

昨日はサ-ビス0円の海老天だけにしようと思ったのに・・・

 

チキンな私はかき揚げも頼んでしまう・・・

 

いやいや感謝祭だから来たのではないんですよ!アピ-ルのええカッコしい・・・

 

大人はある程度の見栄は必要(笑)・・・です。

 

 

 

 

 

 

 

追加したかき揚げ160円をオ-ダ-しなければ460円(税込506円)だったのに。

 

と男として小さい器・・・

 

 

 

 

 

バロ-で買い物・・・

 

雨もポツポツ程度でワイパ-動かさない程度でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

(送球が逸れ、中日・福永裕基選手が同点のホームイン)

 

◇プロ野球セ・リーグ 中日3-2DeNA(5月19日、横浜スタジアム)

 

4連敗中の中日の先発は柳裕也投手。0-0で迎えた3回、DeNA蝦名達夫選手、オースティン選手の連続ヒットで1点を失います。

 

その直後の4回、中日打線が援護。3番福永裕基選手がエラーで出塁すると、4番細川成也選手もヒットで続きノーアウト1、3塁のチャンス。5番板山祐太郎選手はファーストへのゴロ。DeNAのファースト、オースティン選手はホームへ投げるも、キャッチャーから逸れる送球。この間に3塁ランナー福永選手が同点のホームインとなります。

 

1-1で迎えた6回には5番板山選手、6番カリステ選手の連続ヒットで1、2塁のチャンス。ここで立浪和義監督は、先発の柳投手に代えて代打・大島洋平選手を起用。大島選手はDeNA先発大貫晋一投手の落ちる変化球に反応。ライトへ逆転のタイムリー安打を放ちました。

 

7回には細川選手のタイムリーで追加点。先発の柳投手は5回1失点。その後は齋藤綱記投手、藤嶋健人投手、清水達也投手、松山晋也投手の継投。最後は守護神・マルティネス投手が9回をしめくくり、1点差を守り切りました。

 

中日は連敗を『4』でストップ。敗れたDeNAは、エラーが失点に結びつくなど守備のミスが響いた試合。今季26個のエラーは、リーグワーストとなっています。

---------------------------------------------

 

やっと連敗止まりました。

 

火曜日からは巨人戦。

 

なんで広島で勝てないのか不思議です。

 

このまま眠っていて欲しいですけどドラゴンズ戦で調子を戻してくるんでしょうね。

 

 

 

 

 

バロ-でエシャレットを買ってみました。

 

昔オヤジがこうしてツマミで食べてました。

 

味噌でいただきます。

 

 

 

 

 

 

今晩はもつ煮で。

 

 

 

 

 

明日は第2四半期の販売計画審議会なので出社です。

 

名古屋は朝から雨みたいです。

 

お疲れ様でした。