- 普通級で「できる」を増やしていくこと
- 通知表で良い評価を増やしていくこと
- 係や委員会の活動をきちんと取り組むこと
ごく当たり前のことなのですが、ごく当たり前のことを頑張ることかな。
そう思っています。
ただ、中学受験を意識していると、、、
受験勉強もしないといけないし、学校の勉強とのバランスが大事。
(もっというと、特技や趣味の活動もキープできるといいかな。)
ちなみに、公立の高校受験だと、学校の勉強だけで十分なのですが・・・
私立中学だと学校で習わないようなスキルも求められます。
小学校卒業まで得意優先で、ゆったり過ごすのもアリなのかな。。。
このあたりで今は公立中学で上を目指す選択肢も、視野に入れています。
そろそろ算数検定を受けないと。。。
- 8級⇒4年生修了レベル
- 7級⇒5年生修了レベル
- 6級⇒6年生修了レベル
文章題の理解も一つ一つきちんとしていきたいし・・・
レベルを考えると、今は8級がいいのかな。
5年生の終わりまでに、7級合格を目指すくらいのペースでしょうか。
(いつかは合格できることはもう分かっているので、たぶお式メインです。)
他の学習とのバランスを考えると、ひいに一番無理がないかなと思っています
中学受験と通知表の両方の対策がいるので、検定対策の時間はほとんどなく。。。
ちなみに・・・検定は算数検定と料理検定しか考えていないです。
もっと色んなことができる頭だと、色々チャレンジできるのですが。。。