• 高学年になると面談で中学の進路の話が出てくる?らしい
  • 何も言わなければ中学も小学校の学級が引き継がれる?らしい

 

中度知的障害児ひいは、中学受験をする予定でいます。

 

ただ・・・不合格する可能性の方が高いので、地域の学校のことも考え中です。

 

その前に地域の学校では、今はとても満足な学校生活を送っていますし・・・

 

友達が増えているところなので、中学でお別れは勿体ないかもあせる

 

こんな気持ちも少しあって、親としては受験するかどうかは完全に本人任せです。

 

今のところ、第一志望校しか興味がないみたいなので・・・

 

せっかく第二志望校を考えたものの、1校だけ受験になる可能性もありますねあせる

 

 

 

中学の就学相談は受けない方向で行きたい。

  • 高校は専門学校を希望(但しこの先、希望が変わるかも分からない)
  • 将来の予測がつかないので卒業後の選択肢を増やしやすい環境がいい
  • 社会性もしっかり身につけていきたい
  • 親として必要な場でサポートする気持ちはありまくり(付き添いOK)

 

100%何にもできないなら、判定に従ってテキトーに過ごせば・・・

 

こんな感じだったかもしれません汗

 

めちゃ失礼なこと言っているとは思いますが。。。

 

現実はできることが増えていて、障害度合いの割にできていることもあるかと。

 

発達検査では分からない特技も、年齢とともに増えているかなと思っています。

 

まあ、こういう検査結果って、あくまでも目安というか傾向ですからね・・・

 

検査結果で見えない部分も、たくさんあるでしょうし(笑)

 

どこだっけなはてなマーク誰からだっけなはてなマーク

 

「発達障害は金儲けしたい医者のたわごとだ」という言葉を聞いたことがあります。

 

ビジネスとか専門家は基本、笑顔をふりまきながら疑ってかかってますラブ

(もちろん本当に素晴らしいノウハウは、日常化していますが。。。)

 

中学になってからのこと、私立受験もですが、、、

 

近くの先輩ママさんから、公立中学の情報収集もしているところですあせる