愛知県は公立高校を希望するお子さんが多い・・・

 

安くて進学実績あるところ、個性的な学校もいっぱいありますからね。

 

今はさすがに公立でも冷暖房、ちゃんと設置されているのかな??

 

昔の公立はめちゃ暑い教室で、吐き気を催しながら授業。

 

電車の中だけがオアシスでしたね。。。良い学校だったけど大変でした。。。

 

高校入試の合格発表は3/15。

 

一般選抜は昨日(3/8)が合格発表だったんだよね。

 

で、二次募集の合格発表が3/15

 

ここが志望校だとしたら、二次募集は凄く魅力的ですよね!!

 

ただ、うちの場合、子供の自立面も心配ですし、、、

 

ギリギリに進路を決めて良いものかどうか。。。

 

体験授業や説明会、個別相談などは中学受験と同じく参加する予定。

※中学のイベント参加でとても良い体験になったと思っています。

 

早めに学校を決めて、準備に向けて動き出せたらと思うので。。。

 

受けるとしたら公立の一般選抜までかな、と気は早いけど、そう思ってます。

 

ま、子供が決めることですけどね。

 

今は小学生の我が子もいつかは中学・高校生ですし。

 

今のうちから少しずつ気にしていたりします。

 

(インフルきつっ、再び寝ます。。。今年のインフルB型はマジでやばいあせる