算数検定11級の合格証が2枚届きました。

 

先月に小2かっち、小1トシが二人で同じ級を受けてきました。

 

20点満点で得点は・・・トシの方がかっちより2点高かったですあせる

 

聞いたらショックを受けるといけないので、かっちには秘密にしています照れ

(4つ間違えたと予想したボク!!見事に予想的中で間違い4つでした。)

 

いつもと違う場所で試験を受ける経験、うちの子にはほとんどありません。

 

優しめの級を受けましたが、自立への第一歩?みたいな感じはてなマークはてなマークですね。

 

  • 落ち着いて席に座っている
  • 必要品を机の上に出しておく(必要ないものは出さない)
  • 先生の指示を聞く
  • 解答用紙を正しく使う(四谷大塚の全統小で大失敗)
  • 試験後は帰りの準備をする
  • 開始前にトイレに行っておく

 

試験を受けるためには、色々な面で自立が必要だと思っています。

 

特別な配慮はお願いせず、無事に試験を終了して合格できて良かったですチョキ

 

 

ただ・・・過去問を見て「10級でも受かったかも。」生意気いってました。

 

確かに二人ともかけ算できるけど、どうでしょうね。。。

 

 

その前に全国統一小学生テスト、偏差値上がらないかなぁ(笑)

 

 

さてさて姉御さんの方は、いつ算数検定7級にチャレンジしようか。

 

計算問題は確実に外さないんだけど、文章題が怪しいから夏になるかな。。。