また食っちまった・・・・ | イタリア『フィレンツェ』情報局

イタリア『フィレンツェ』情報局

テレビや旅行ガイドでは知ることのできない、
生の、今の『イタリア』をお届けしていきたいと思います。

何を食ったかというと、

場所がここサンタ・クローチェ広場なだけに、


イタリア『フィレンツェ』情報局
(相変わらず天気悪いでしょ・・・・)


イタリア『フィレンツェ』情報局

ホ~~~~っトドっ~~~~~~クっ!
         (またこれか・・・・)






ソーセージ食溜め月間ってことで・・・・・( ̄^ ̄)


でも今回は赤と白ソーセージではなく、




イタリア『フィレンツェ』情報局

これ、真ん中のはブタの足の付け根の部分をグリルしたもの。

画像では分かりづらいんだけど、

かなり大きいですよ。

僕の拳2個分は余裕であるから、相当なボリューム!

付け合わせにポテトとザワークラフト。


はい、やっと間食(-。-;)

イタリア『フィレンツェ』情報局



今回もこれらを2人で半分ずつ食べたんだけど、

もう腹いっぱいです・・・・(*゚ー゚)ゞ

コーヒーだけ飲んで、今日の昼食は終わり。




前回一つ忘れてたんだけど、


先週はホットドックだけだったから、

おやつにこんなものまで食べてしまった。


イタリア『フィレンツェ』情報局

『ステュリューデル』

僕らが店の前に立った時、ちょうど焼きあがったばかりで、

親切なお姉さんがそれをくれました(⌒¬⌒*)


イタリア『フィレンツェ』情報局

ステュリューデルってオーストリアのお菓子なんですね。

ドイツかと思ってた・・・・


このお菓子って日本ではなんていうんだろう?

アップルパイ?

でもパイ生地じゃないよね・・・・・・






まっいいや(  ̄っ ̄)






イタリア『フィレンツェ』情報局

できたてのホヤホヤにカスタードクリームをかけて食べます。

甘そ~~~でしょ!


でもそうでもないんです。


こちらのお菓子って底抜けに甘いんだけど、

これは程よい甘さ加減。

日本人好みですかなっ( ̄^ ̄)


そんでもって

イタリア『フィレンツェ』情報局

ボンボローネ

これもフィレンツェのものよりも、ずっと食べやすかった!



でも、こうやって振り返ってみると、


さすがに食い過ぎだね・・・・・・・


ヤバイヤバイ( ̄^ ̄)

ペタしてね

------------------------------------------------------------------------
マイナスイオンミスト BR710 痛んだ髪に!

乾燥や静電気で痛んでしまったあなたの髪を、
ブラウンのマイナスイオンミスト ヘアブラシBR710が美しく蘇らせます!