昨日の帰りの新幹線の中です。
渋谷でのセミナーが終わって、懇親会が終わって、さらに次に行く間に、
近くの老舗の古着屋さんに寄ってみたら、この正体不明のバッグを見つけて
しまって悶絶してしまいました(笑)。
何でも、米軍仕様のクーラーボックスだとのことで、昔からこの手のモノを
見続けていますが、私はこんなの初めて見ました。
そんなに古いモノではないようで、どれくらい実用に耐えうるものなのか、
どうしても興味が湧いてしまって、買っていまいました(苦笑)。
こういう実用目的で作られたものには、凄まじく惹かれてしまうのは、昔から
変わらないのですが、実用したことはほとんどなかったりします(苦笑)。
私は、二十歳前後の青春時代を東京で暮らしていて、渋谷の街や店には、
様々な思い出があると共に、多くの影響を受けました。
もう30年近くも前のことで、ほとんどの店舗は時代と共になくなってしまって
いますが、それでも、ずっとずっと昔ながらの場所で続いているとこもあって、
ついつい懐かしくさと、ある種の嬉しさもあって、フラリと覗くことはよく
あります。
何か欲しいモノがあったり、目的があるワケではないのですが、当時のように、
思いがけない何かに出会ってしまったり、悶絶したり(笑)、そういう気持ちを
思い出したりしたいのでしょうね(笑)。
「そんなもん、何に使うの?」
と人に聞かれるモノほどそそられしまうのは、今も昔も変わりませんが(笑)、
当時の純粋で素直な心、消費の原点を思い出すには、私にはとても大切な
作業なのです(笑)。
と、いう言い訳を繰り返しながら(笑)、今度こそ実用してみせるぞと
妄想しながら帰るのでした(笑)。
だって、こういうのが男の子は楽しいだもん(笑)。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

iPhoneからの投稿