大阪・神戸の数日間で、いくつかの顔マネ選手権の挑戦を受けてきました。
立体販促物の多いこの時代、街を歩けばマネキン顔マネ選手権に当たるのです(笑)。
この激闘は、大きな収穫の一つです(笑)。
まずは道頓堀決戦(笑)。
これとはまだ闘っていませんでした(笑)。
さすがに、その辺で呼び込みしているお姉さんにお願いするのは
気が引けましたが(苦笑)、
この挑戦者はなかなかのツワモノで、自分撮りを許してくれません
でした(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自分撮りの時点で相当数闘っているわけで、それはそれで
恥ずかしいわけなのですよ(苦笑)。
その後、大阪で打ち合わせした方と合流して、とりあえずは、
道頓堀と言えば「たこ焼き」を頂いた訳ですが、
考えてみれば、そいつに撮ってもらえば良かったか・・・・(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いや、いや、いつ何時・どんな場所でも・誰の挑戦でも受けると
豪語している以上、一期一会の出会いを大切にせねばいけま
せんからね(笑)。
続いては、神戸・元町の中華街からの中継。
さすがGW、すんごい人の喧騒をかき分け、闘いの場へ辿り着きました。
飲食店だけだと侮ることなかれ、
長い間、私を待ってくれているまだ見ぬ強豪はいるものです(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人を見下すかのような冷めた目と、不敵な笑みが難しい・・・・(笑)。
そして、今回の最強の挑戦者が現れました。
あの、ブルースリーの登場です。
多分、ブルースリーもどきだと思うけど・・・・・・(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
本物だろうと、「もどき」だろうと、そんなことは構っていられません。
目と目が合った、その瞬間・その場で、魂のゴングは鳴らされるのです。
「アチョ~!ホタタタタッ・ワチョワ~!!!」
ついでに、番外編も!
こうなると何のマネかすら分からないけど、
「チョワ~!!ワタタタタタタタッ・アチョワ~!!!」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
他人の嘲笑や、自尊心との葛藤を越える数々の闘いは、
まだまだ続くのです。
「街を歩けばマネキン顔マネ選手権に当たる」
のです(笑)。
牛殺しの異名を持つ、伝説の空手家・大山倍達。
熊殺しの異名を持つ、最強の空手家・ウイリー・ウィリアムス。
そして、マネキン殺しの異名を持つ、坪井秀樹の称号が得られるまで!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あの~、一応、店舗販促物の効果というものを研究をしているん
ですけどね・・・・・・・(苦笑)。一応・・・・・・。
挑戦者は向こうから来るのではない。
自分で探すのだ(笑)。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓