変わらない関係と変わらないスタイル | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

反抗しているんじゃない。反抗期が続いているだけなのさ。

キンジロウ氏はじめ、昨日、会った皆さんとは、

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11519070022.html


大体一年に2~3回といったペースで、都合が合えば、不定期に


お会いするといった感じです。



まぁ、どうでもいいバカッ話を延々と飽きるまで喋っている程度ですが、


共通点としては、レザージャケットやジーンズ・ブーツといった、古くて無骨な


アメリカンカジュアルファッションの同好の集まりみたいなもので、


古い人とは、もうかれこれ10年ほどの、ゆるやかなお付き合いです。




主催の安田寿久(キンジロウ)さんとは、もう15年ほどのお付き合いに


なるでしょうか・・・・・。



坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」



彼から私への関係は、「知り合い以上・友達未満」と言われていますが(笑)、


まぁ、友達がいない(苦笑)私が、こんなに長くお付き合いしているということは、


的を得ている表現と言えると思います(笑)。



昨日お会いしながら、傘屋の後継者だった時から、前職を経て、



今日に至るわけですから、随分と長い間としみじみ思いました。



関係が近いか遠いかは別として、これだけ長くお付き合いできる魅力的な人と


出逢えたのは、インターネットがあったからこそで、そういう意味では、


この時代に感謝ですね。



安田さんからは、ご自身のHPとかのイラストを依頼されたこともあって、


当時はまだできる時間があったので、描いたりもしていました。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」







坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」




最近では本格的なのはとても描けなくなりましたが、


彼らと会っている時に適当に描いた落書きはあったりして、

「後で送ってね。」


と言われていたけど、忘れていたことを、昨日思い出しました。



探したら出てきたので、こういう機会でもないと送らないだろ、


ということで、ぶち込んでおきます(笑)。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」


昨日、いた名古屋メンバーも二人描いてました(笑)。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」



この人は、昨日はいませんでしたが、会う度にどうしても描きたくなるほどのいい


キャラを持った方で、毎回、私の生贄になる不幸な人です(笑)。


「本名は勘弁して下さいよ~。」


と確か言っていたはずなので、残念ながらニック―ネームだけです。



坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」
坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」




髪型や、体系や、職業も変わっていきますが、


嗜好するファッションスタイルが変わらないというのは、その人というものを


雄弁に表しているのかも知れませんね。



取り敢えず、これで一つ、義理は果たせました(笑)。


こんな感じで、これからもお付き合いしていければ嬉しい人達です。




           また気が向いた時だけ無理やり描かせてね~(笑)。


          応援クリックお願いします~。


           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


           買取王国・<br />坪井副社長の販促実験日記「それって誰が嬉しいの?」