こんにちわ
朝から…ひと悶着ありして。
思春期男子って、どうしてこう…「聞いてない」「知らない」で全てを片付けようとするの?だろうか。。。
実は、一ヶ月以上も前から、旦那さんの実家関係の用事に「家族で出席してね〜」って話がありまして。
最近いつも言った言わない問題で揉めてるから、
その話が来てからすぐに家族で共有してるカレンダーに赤字で予定も書いておいたのよ
(母、ちゃんと準備してた)
…なのに、前日になって息子、
「え?なにそれ聞いてないし?行かないけど?」
「こっちだって予定がある」
ってキメ顔で言い出しまして。は?何そのキメ顔。いやもう、キメないで?笑
心の中では「は??????クソなの??」ってなってたけど、
珍しく怒りを感じてそうな旦那くんを横目に、
私もなんとか深呼吸して、言った。
「あなたの行きたくないっていう気持ちを尊重してるからいうけど、
行きたくないなら、ちゃんとそう言おう?
聞いてない・知らないって逃げるのは、ちょっと違うでしょ。
流石に結構前から予定も出してたし、見てないっていうのは無理がある。」
ほんとはもっとギャンギャン色々言いたかったけど、グッと堪えてこれだけ。
母、今朝はがんばりました。(白目)
息子の本音はどこなのか、ただただ面倒だったのか、
人付き合いが億劫だったのか、
思春期男子の「行きたくない」に付き合うの、ほんとにエネルギー要る。
正解もわからん。
でも多分どこの家庭も、こんな朝、あるよ、ね?ね??(共感求む)
\お気に入りの購入品♡/

