こんにちわ
新学期スタートして1週間。
娘ちゃんは毎朝バタバタ&息子は遅刻(3時間目とかくらいから)しつつも頑張って学校行ってる。(今のところお休み1回)
いやもう、それだけで充分えらい。
息子くんがベットの上で天井を仰いで動けなくなっていた数ヶ月前を思えば、
ほんと〜にすごい進歩だな〜ってしみじみ思う
で、今日帰宅した息子がふと、
「今日部活ないんだけどさ、みんな塾とか習い事なんだよね〜
だからゲームする人がいないんだよ」って。
そだよね〜、周りは塾とか行ってるよね〜なんて思ってたら、
「でも僕はもう絶対塾には行かない。パンクするから」って。
……お、おう。うん、それでいい。それがいい。
ちゃんと自分でブレーキかけてる事言語化できるくらい考えてるんだなって我が子ながら感心。
なんか、ちょっと安心した。
まわりと比べて焦ることももちろんめちゃくちゃにあるけど、
今は“自分のペース”を守るのがいちばん大事
無理して壊れるより、今の息子のペースを大事にしたいなって思った日でした
\お気に入りの購入品♡/

