日々天気予報とにらめっこして、「この日しか無い!」
と、遂に決行する事になった四国ツーリング。
結果天気は全て快晴。
しかし早めに行かないと、8月近くなると暑くて走っていられないと思い、この梅雨時期の晴れ間を狙ったのに、快晴も快晴で気温が8月レベルの35度。
ここまで暑くならんでも・・・
【初日】
出発は木曜の夜。
仕事を18時定時で切り上げて帰宅。
荷物をバイクに詰め込んでみると、トップケースがパンパン。こりゃお土産入れるスペース無いな。少し減らそうかと思いましたが、時間も無いのでこのまま出発。
フェリー乗り場のある大阪南港までは、約30分。
東予港行きの場所が解らず、界隈をうろうろしてしまった。
20時乗船、この時点ではバイクが一台も居らず自分だけ。
フェリーでのバイクの固定って簡単なものなんですね、ロープとかしっかり掛けるのかと思いきやストッパーだけ。なんか不安。
部屋は一番安い個室。ホント寝るだけのシンプルなもの。
ひとまず荷物を置いたら、さっさと大浴場へ。
ご飯は、ビンボー旅行なので豪華な船内食事は選ばず事前に購入したもので済ませ、ビールだけは船内で購入。
暇つぶしの本を持ってくるつもりだったのに、忘れてきてしまったので、甲板に出たり、船内を軽く見物した後、ロビーでTV見ながらビール2本開けて、23時にはとっとと就寝。
テンション上がっているのと、船内のギシギシした物音でなかなか寝付けないかの心配もよそにいつの間にやら熟睡。
目覚めれば、朝5時。
窓の外には、愛媛と朝日。さぁ上陸です!
その2へ。