モレノン
まいど
先日、お得意さんに見積もりソフトのモレノンをご購入いただきました!
本城自動車さん、ありがとうございました!
本城さんはオイラの同級生で仲良くさせてもらっている板金屋さんです。
正宗からの継続になりますが、アウダーとモレノンと迷っていたようですが
モレノンに決めてもらいました。
いけいけの板金屋さんでブース完備、ジグ式修正機完備、
最新型のスポット溶接機も
揃っていますので、大破車から小傷修理まで何でもOK
最近の安全ボディーの修正もきっちりこなせますので、万が一の事故の場合
どこに出していいか分からない方、事故について相談したい方、
香取市近辺の方は是非
ボディーショップ HONJYOU
本城自動車までお問い合わせくださいね。
親切に対応してくれますよ
オイラのところに連絡いただいても大丈夫ですよ
復興へ向けて
まいど
あの地震から1ヶ月が経ちました。
なんだか気分がのらず、ブログの更新もしていませんでしたが
うちのお客さんもだんだんと、復興に向けて歩き出しました。
洪水を受けてしまった板金屋さんは、ライフラインがかなりやられていたらしく
昨日、ようやく水が出るようになったようで、休んでいた従業員も
ようやく出社して、片付け始めたようです。
また、工場が全壊してしまったところは、基礎工事が始まり
もうすぐ仕事が始められそうです。
傾いたり、ひび割れがあるところもありますが、どうにか仕事が出来る状態なので
徐々に普段の生活に戻りつつあります。
しかし、余震がひどい・・・
ニュースではマグニチュード8クラスの余震がある可能性が強い・・・
こんなことを言われると、落ち着いてはいられないが
こいでいる自転車は止められません。
どんな状況でも仕事が出来るのは幸せですね。
何が起きても、みんなで協力してがんばりましょうね!
オイラもまめに更新したいと思います。
大地震!!
まいど
先日の大地震でオイラのお客さんも非常に被害を受けました。
地震だけでも酷いのに津波の被害も受けたところもあります。
地震の次の日に心配でお客さんのところまで行こうとしたのですが
港から流れ着いたコンテナで通行止め
裏から回ろうとしたけど被害が酷くて通行止め
でも、無理やり入っていくと、自分の目を疑うほどの被害
液状化で建物は傾き、電柱は沈み、津波の影響で何メートルもあるコンテナが
数え切れないほど、車は重なり合うようにものすごい数
は~
どうにか板金屋さんまでたどり着くと、コンテナが事務所に激突
フェンスもなぎ倒され、シャッターも開いたまま、新しい回送車も液状化で
半分地面に沈んでいました。
おまけにちょっと離れたところに、従業員さんの車も放置したまま・・・
心配で電話すると集中しているようでつながりません。
後日、訪ねてみると無事だったようで工場の片付けをしていました。
話を聞くと津波は一瞬で押し寄せ、何もすることが出来なかったようです。
回送車の荷台で、自分たちの車が流されていくのを見ていたとのこと
何しろ無事でよかった
その他のお客さんでも工場の傾きや、ひび割れ、
塗料の棚(ミキシングマシン)の倒壊や、ロッカーの転倒などなど
深刻な被害を受けていました。
しかし、怪我をした人がいなかったのでホントに不幸中の幸い
オイラのところも水は出ないが、どうにかやってます。
みんなで協力してこの試練を乗り切りましょう!