ふわっちの 小・部・屋!

ふわっちの 小・部・屋!
昨年から、岡山県産のフルーツジャム(いちご、もも、ブルーベリー、柚子、さくらんぼ、りんご、すもも、いちじく、キウイなど)でキャラクターケーキを作り始めました。

まだ、慣れてなくて、よく失敗するので、キャラケーキ代はベースのホールケーキ分だけで、試作に協力していただく形でやっています。

正式な商品じゃないので、電話注文だけです。

 

 

まだ、自分で、納得のいく段階ではないので、しばらくはこのまま試作でいきます。

 

品質保持のために冷凍でお渡しなので、生フルーツ使っていません。

全部火を通しています。

アレルギー対応的にもそのほうがよいはず。

 

で、

何度もリピートしてくださっている方からこんなうれしいお便りもいただきました。

 

7月の長男の誕生日にはキョウリュウジャーのキャラケーキをありがとうございました。
絵がとても上手に描かれていて、息子も大喜びでした。
味ももちろん、ジャムで素材の味を楽しませていただきました。
息子も「またキャラケーキを頼んでね」とおねだりしてきて、相当気に入っていたようです!
未だにまた買ってねと言っています(笑)

 
そして、今回は自分たちの結婚記念日のお祝いに全種類違うケーキでワンホール作っていただきました。
今までホワイトクリームのケーキしか食べたことが無かったので、
初めて口にするケーキのおいしさに、またもや幸せにしてもらいました(*^^*)
モンブラン・いちごのムース・チョコクリーム・・・どれも本当においしくて、
乳製品が入ってないのに、どうしてこんな味が出来るんだろうと驚きました。
沢山お気に入りが増えてしまいました(>_<)

 
それと、シンデレラモチーフのカードも可愛くてとても気に入りました!
色々考えてくださってありがとうございましたm(__)m

 

 
次はクリスマスケーキを、また注文します!
これからもよろしくお願いします!!
 
他にもたくさんお便りいただいてますが、HP(お客様の声)でご紹介するまでにけっこう時間かかったりしてます。すみません。
 
この方にお送りしたキョウリュウジャーのケーキは、時間がなくて、写真撮れてないんです。(;゚Д゚)!
もったいないことしました~!
 
 
失敗したので、作り直してたら時間がなくなっちゃったんですよね。
試作だから少々の失敗には目をつぶっていただくとしても、あまりにも自分でダメだと思ったら時間が許すかぎりやり直すんですよね。
キョウリュウジャーは歯の部分が難しかったです。3回やり直しました。
なので、発送はいつも締切ギリギリですよ。
 
で、失敗作はうちで食べる!(#^.^#)
ということで、17日の娘の誕生日はキョウリュウジャーのケーキです。
娘もそれでいいって言ってくれてるし、孫は、昨日の里庄祭りでキョウリュウジャーのピンクに握手してもらったとかで、すごく興奮してて、キョウリュウジャーのケーキ食べれるってことでよろこんでくれてました。
 
みんな、いつもごめんね。ケーキ屋なのに自分とこ用の作る時間なくて。
失敗作にせよ、家族が、よろこんで食べてくれるので、助かってます。
 
さて、
私のウデを磨くのに協力してあげようって奇特な方いらっしゃいましたら、キャラケーキをご注文くださいね。
 
キャラケーキの場合は2週間以上前にお願いします。
上の、しまじろうとマイメロディのケーキはどちらも直前だったので、文字入れなしで、オリジナルバースデープレートにさせてもらいました。
 
上のご感想をくださった方の、結婚記念日のプレートは、ガラスのくつというご要望におこたえしてこの絵柄で作りました。

ふわっちの 小・部・屋!
お好きなイラストをお伺いして、
ご指定の文章を入れて、作ります。
 
プリエール