プリエールのケーキは

クリームを落ち着かせるために

ゼラチンを使用していますが、

 

先日ゼラチンアレルギーの方から御注文いただきました。

 

以前にもお問い合わせで

「ゼラチン抜きでつくれませんか?」

ってことはあったのですが、

まだケーキ作り始めたばかりの頃で

そういう挑戦してみる余裕もなくて

ごめんなさいってお断りしてたのですが、

 

最近は

椛島シェフの基本レシピに

自分でいろいろアレンジ加えてみたりしていて、

 

挑戦してみようかなって、

 

できたらしてみますが、

ダメだったらごめんなさいってなりますが、

いいですか?

 

って返事したら、

ダメだったらゼラチン入りのでいいですよってことで、

 

でも、別の某アレルゲンでアナフィラキシー起こしたことあるそうなので、

こ、こわい・・・

 

その某アレルゲン、

原材料の製造工場内での混入の可能性が・・・

先日のチョコレート騒動の時、

他の全材料も検査していて、

スポンジからは検出されなかったし、

ホイップクリームもOKだったけど

 

でも、

いつもそうだとは限らないし、

 

 

でも

そういうことも分かった上での御注文なので、

 

 

シェフのところに聴いてみたら、

いい方法教えてくれたので、

試してみることにしました。

 

 

秘密兵器を注文して、

昨日届いたので、

今日つくってみます。

 

 

でも、

これも工場内でいくつかのアレルゲンは使用した製品作っているみたい。

さっき電話してみたら10時にならないと繋がらないみたいなので、

これから問い合わせて、

混入の可能性の程度を確認してみてからですね。

 

使えるといいのですが。