私ではなく、娘ですが。


昨日、検診に連れて行ったら、

子宮口がセンチ開いてるからって、

即入院になってしまって、ばたばたしてました。

点滴で落ち着いたのですが、

今日も片道40分かけて病院に、必要物品届けにいきます。

ついでに、

手仕事自慢市で出会った、低農薬有機栽培の冷凍いちごを買うのです。

これで、いちごみるくのムースを作ってみてよかったら、クリスマスケーキから、苺はこれにする予定。

楽しみ~!


いやだって、ここのイチゴジャム、無添加なの。

苺とグラニュー糖と、レモンだけですごく美味しかったんですよ。

苺マフィン焼いてみましたよ。

時間ないから写真アップしないけど。



パソコントラブルの次は娘ですよ。

忙しくて、記事書く間がありませんでした。


いべんとレポ2箇所分。したくてもできなかったの~~!

先日アップしたのは現地でお客さんが途絶えた時に携帯からで、

ほぼ写真のみだったでしょ。


書きたいこといっぱいあったのにな。


そんな中、

子供の笑顔守り隊のおうちゃんから、

クリスマスアイスケーキの紹介してってめーるが。


しょうがないなぁ。

うちのクリスマスケーキの紹介さえまだなのに…。

デザインと種類は決まってるから、

あと、飾りをデコしてフルーツのっけて写真撮ってアップするだけなんですが、

これがなかなかする間がないのですよ。


うちのクリスマスケーキは、ホワイトとチョコといちごみるくのムースの3種類です。

縁飾りはまん丸ボール形で、Xmasオーナメント4種(柊、サンタ、トナカイ、メリークリスマス)つけます。

デコレーションケーキと一緒で、フルーツはご自分で食べられるフルーツをのっけて下さい。

なくても、オーナメントだけでもデコレーションけっこういけます。


ご注文はいつでも受付中です。携帯、メールでどうぞ!

近くHPにも出しますが、冷凍庫の容量がそんなにないので、50個が限界かなって思ってます。


ってことで、

おうちゃんとこのクリスマスアイスケーキ もよろしくお願いします。

とってもきれいでおいしそうですよ。

お豆腐のアイス、

お豆腐の味がするのに、ぜんぜん変じゃない、

あっさりとすごくおいしくていっくらでも食べられますから、

卵と乳と保存料を使っていないアイスケーキです。



さて、次こそ、イベントレポとトントンさんのパンについて、書くぞーーー!

ではゴミ出しに行ってきます。