なんで本文後にしたかっていうと、
携帯で長文めんどくさいからです。
すみません。
つかいこなせてません。
PM2:40ごろ倉敷の『琥家(こや)』に到着しましたが駐車場が空いていませんでした。
駐車スペースじゃないところにもとめていて、1台も入る余地がなかったので、ちょっとっだけ待ってたら空きました。
回転はいいんですよ。
でも、中も行列でした。
それでもいまさら帰れませんから待ちました。
待つ甲斐はあるの知ってますから。
私が帰る頃には店内にも駐車場にも空きができていました。
そうね、3:30ごろならすんなり入れそうですね。
『琥家』のラーメンはスープがアカとシロの2種類あるんですよね。
わたしはシロが好きなので、
シロの肉入り(とろ肉チャーシュー)に煮玉子のトッピングで。
麺の硬さは普通で。
細麺なんで、1度硬めも試してみたいところですが、つい・・・。
まことに美味しいとんこつです。
幸せ感じる瞬間です。
煮玉子もいいですよ~!必ず入れます。
自由に入れていい、席に置いてあるもやしのトッピングもおいしい~!
にんにくは絞って入れるように置いてあるし、からしタカナも。
にんにくはそのうち試してみたいですね。
いいなぁ、『琥家』 大好き。