映画 《沈まぬ太陽》 みました。


途中に休憩が10分入ってました。そんなの初めてでしたよ。

長かったけど、ひとコマひとコマが計算されつくしていて、

中身の濃い、見ごたえのある映画でしたよ。


映像もみごとで、とても魅力的でした。

カメラワークすごいです。

感嘆しますよ。


役者さんたちも演技すばらしく


そりゃもう、

上質な映画をみたなって感じします。


ありきたりのハッピーエンドでは終わらない

でも、納得のいくラスト。

沈まぬ太陽が心に焼きつきますね。


誰の生き方がイイとか悪いとかいうんじゃなく、

人はいろんな生き方をするのだけれども、


職場で、波に乗り切れない、乗りたくない自分に

肯定をもらった気がします。


きっと、これを観た多くの人が共感と共に励ましをもらったんだろうなぁビックリマーク


だからロングランもよくわかります。


でも、12月18日で終了のところも多いですから、

観にいくなら今のうちですよ~。



1日に1回だけの上映でした。

客席は半分以上埋まってました。

わたし以上の年齢の方がほとんどな印象でしたね。

若い人がこれを観てどう感じるのか気になりますね。

あんまりいなかったけど。