ブログネタ:あなたの好きなバラードは?
参加中本文はここから
今は『ココロノヤミ』しか考えられません。
って言っても、
どんな歌だか知らない人がほとんどですよね。
及川光博さんの歌ですが、
みっちーの名前は知ってても歌は知らないでしょう。
わたしも2年半前には知りませんでしたから。
だから…
歌詞を全部ご紹介したいけど、
長いので、
特にわたしが惹かれる部分だけを書いてみます。
・・・・・
この闇は 黒ではなく
深い深い コバルト
夜明け前の海のように
沈黙の音がする
・・・・・
百年の 寂しさより
一夜の 虚しさが
生きてゆく意味 愛の喜び
望みさえ嘘にする
やはり私は弱くて
でも 先に進もうと
胸を焦がし
また星座を見上げて
自分のおちた闇を
黒ではなく深い深いコバルトなんだと言い、
夜明け前の海にたとえていますよね。
そこで私も自分が過去に闇に堕ちてしまっていた頃を思い出して、
闇の中に居て、どうすることもできない時でさえ、
夜明けを信じようとする思いに、
どうしても涙がこみ上げてきます。
「やはり私は弱くて でも先に進もうと…」のラストでは、
「私も弱いけど先に進もうとしています」と、いつも心の中で、みっちーに語りかけます。
You Tubeに『ココロノヤミ』
のPVがあるので、リンクしておきますが、
きっと、これ見た普通の人は引くだろうなと思います。
わたし、最初に見た(聞いた)のがこのPVのDVDだったので、歌どころじゃなく、
う~、なんだこれは?と唖然としてましたね。(笑)
『及川光博ワンマンショーツアー07/08 イチャイチャしたい。』のDVDにも収録されているので、私としてはそっちの方が好きなので、
ついでにのっけておきます。
- ¥5,368
- Amazon.co.jp
題名とカバーでもおわかりのように、ちょっと、えっちぃですが。(笑)![]()
いい忘れてましたが、みっちーライブは、シリアスあり、えっちあり、笑いありで、ダンシング~!です。![]()
『ココロノヤミ』はシリアス部門ですよ。念のため。(≡^∇^≡)

