初夏ですね 江戸川ライン練習場です | ◆ 知ったかぶりーマンゴルファー シーズン2 ◆ since 2006

◆ 知ったかぶりーマンゴルファー シーズン2 ◆ since 2006

すみません、情報の根拠はありません。
知ったかぶりの知識で綴ってます。
中古クラブと自家用工房、ラウンドのネタばかりで恐縮です。
適当にお付き合いください・・・

 

こんにちは

 
緊急事態宣言が延長されました
もうあと少し頑張らなければいけません
例年だとカミさんの実家に帰省するのですが
今年は違いますね
 
カミさんと練習に出かけました
三密を避けての練習です
 
 
 
皆さんソーシャルディスタンスを維持したり
大きな声で話さないようにするとか
マスク着用してボールを打ってます
 
 
気温も上がって体も動くようになってきました
 
今日はこのヘッドで色々なシャフトを試しています
とりあえず家にあったキャロウェイのスリーブが付いているシャフトを持ち込んで打ってみました
 
 
グラファイトデザインBB6
かなりしっかりしています
ここ一発の飛距離は普通ですが左右のぶれは少なめです
 
グラファイトデザインGP6
左に行きにくいシャフトで叩けます
ふけるような弾道も無かったですね
 
先日スリーブを装着した三菱ディアマナスティンガー
なかなか良い感じです
インパクトゾーンのシャフトの挙動が安定しています
 
どれもそこそこの結果が出ています
比較的どのシャフトでも安定して飛んでます
 
 
三菱フブキK60
シャフトの動きを感じやすく良いフィーリングです
とても素直な弾き方をするシャフトです
 
 
SPD661エボVはやはり自分に合っているみたいです
ヘッドスピード45とそんなに頑張らなくてもシャフトがボールを飛ばしてくれます
球筋も比較的安定していました
それと意外なところで三菱フブキK60が良い結果が出ました
やはり色々と試してみないと分からないみたいです
 
ではまた・・・