まさか1月1日に巨大地震が来るとは誰もが予測しなかったであろう北陸大地震

翌日はJAL旅客機と海保機の羽田飛行機事故

身内においては、義母の入院とお正月ムードが一変した冬休みとなりました。

 

 

亡くなられた方へお悔やみ申し上げ、被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。

 

 

 

- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - 

 

 

亡き祖父の影響か神道信仰心が強いので、三が日は初詣三昧でした。

お賽銭はしますが、テキ屋にはお金を一切落としません(笑)

 

 

大神神社 奈良県桜井市 

 

幼少の頃から元旦のカウントダウンと同時に家を出て、地元の氏神様にお詣りした後に向かうのは、大神(おおみわ)神社。写真は国道169号沿い大鳥居(一の鳥居)。

 

 

「大神」と書いて「おおみわ」と読みますが、地元では三輪明神、通称「三輪さん」と親しまれています。

三輪山そのものがご神体であるため、あちこちに拝殿が鎮座されています。

こちらは正面の拝殿。

 

 

 

石上神宮 奈良県天理市 

 

同じく幼少時よりお詣りしている石上神宮、「石上」と書いて「いそのかみ」と読みます。

自身の生後1ヶ月「お宮詣り」も石上さん、我が家の子供たちも同じく石上さん、我が一族の産土神です。

 

『古事記』『日本書紀』に記されている「神宮」は、伊勢神宮石上神宮だけ。

崇神天皇7年創建(伊勢神宮は垂仁天皇26年創建)なので、日本最古の「神宮」となります。

 

 

 

天理教本部 奈良県天理市 

 

我が一族は生まれも育ちも天理市ですが、天理教徒ではありません

だけど、天理教の教えでもある「人間の命の発祥地」にお詣りしないわけにはいけません。

 

天理市民の約4割は、天理教信者と言われています。

私を含む残りの6割の非信者であっても、天理教の恩恵にあやかることが多いので昔から初詣のコースに入っています。

 

 

 

春日大社 奈良県奈良市 

 

平城京遷都と同じ710年(和銅3年)創建、全国約1,000社ある春日神社の総本社。

 

 

初詣として参拝するのは初めてでしたが、さすがに観光地奈良公園内に鎮座する大社だけあって、県外や外国人の方々の参拝客を多く見かけました。

 

 

観光客も戻ってきて神の使いの胃袋も満たされているようです(笑)

 

 

 

伏見稲荷大社 京都市伏見区 

 

4日から仕事初めだったので、3日の夜は毎月初一日参りに訪れる伏見稲荷大社にて一年間の商売繁盛祈願をしました。

 

 

 

 

  4日仕事初め

 

年末年始はゆっくり過ごし英気を養えました。

2024年 初荷の仕事は、大阪日本橋オタロード

 

 

東の秋葉原、西の日本橋と言われるサブカルチャーの聖地です。

ちなみに国道1号20号東海道・中山道・甲州街道の起点でもある日本橋(東京都中央区)は、「にほんばし」ですが、大阪日本橋「にっぽんばし」と読みます。

 

寒空にキワドイ恰好したコンカフェ嬢がビラ配りされていました。

久しく来ることのない街ですが、前職の本社がここより徒歩10分くらいの場所だったので、会議帰りに散歩したりしたことがありましたが、ブログネタがいっぱい転がっていそうですし、また機会を見て訪れたいと思います。

 

 

 

ヘルスケア万歩計 備忘録 

 

 

2023年12月 一日10,000歩達成!

 

 

2023年1年間 1日平均12,502歩

 

 

 

2024年「健康第一」

 

過ごせますように!