スクエアのビスセットですが、
どこにどれを使うかまでは明記されていません。
一応見えるところには青いビスを・・という運用なのですが。
今回、社外マウントを使ったために少々問題が発生しました。
3x6のチタンはビスセットには付属していないんです〜。。
取り急ぎマウント付属のスチールビスで止めておきますが、
このあたりは追って対応を考えたいところです。
作業を続けます。
今回、スピキンのレギュに合わせるため
ギヤ比を6に近づけたいと思います。が、
手持ちのスパーではいい感じのギヤ比が作れなそうです。
計算すると、48Pなら78Tがいい感じの模様でした。
そこで買う前に大きさ確認ということで、
左(74)真ん中(06の68)右(80)と比較です。
78、少なくともカワダ製なら大きさは問題なさそうです。
仮で74を入れてみました。
ピニオンがデカめですが問題なく装着できそうです!
今度買いに行こうと思います〜。
ちょっと脱線しますが、
組み立てと並行してこんなものを入手しました。
ヤーレーシングのマウントの互換品(模造品?)です。
比較してみます。
ブルーの色味が違うほか、見た目もギザギザしています。
例の2WDドリなTTにつけてみました。
が、精度がちょっとアレなので組むのにコツが要りますw
一応モノとしては使えますが・・オススメは出来ませんね〜。
一晩寝かせたギヤデフに蓋をして、
シャーシに取り付けていきます。
エアは綺麗に抜けました。
ビスは均等に!
こちらの精度も素晴らしいの一言です。
だいぶ形になってきました。
デフの感触を確かめてみましたが・・
なんとも言えないしっとりさとスムーズ感!
思わずニヤニヤしてしまいますね〜w
何度も言いますが満足度は高いですよ、このキット!