8月28日(日)。

まずは「杜氏潤平」ロックにて終了。

「杜氏潤平」☆☆☆☆☆

過去の評価でも☆☆☆☆☆と高評価でした。

今回も安定感抜群でして…。好んでちょいちょい飲んでました。この辺りじゃ買えないのでまたポチりますか…。


で、開栓酎スペースに空きが出たので「山ねこ銅釜蒸留」(通称「銅ねこ」)を開栓。前回分の評価が未ですね、すみません😅。やはり優しい香りと風味。スルッと入っていくところはさすがです。


で、「萬膳」ロック。

正直今回は杯が進みません。減りが遅いです。

他の開栓酎のモノが風味がやや軽めのモノが多いせいかもしれませんね。しかもこのロットは開栓時のインパクトがかなり強く、時間が経過してもやはりいつもの「萬膳」さんより強めなんですよね。

うまいんですけどね、少々荒々しい。


で、「金もぐら」ロック。

安納芋の熟成品は成功していると思います。まろやかさが素晴らしいですよね。「黄もぐら」といい、この「金もぐら」といい、「もぐら」シリーズ侮れないですね。旨い😋


ってことで4杯のSunday night。

ごちそうさまでした。