よかったね大谷君 【ドジャース移籍】 | とおるちゃんのブログ

とおるちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

■大谷翔平君おめでとうございます

 

 12月10日(日曜日)から、どこのテレビ局も大谷選手のドジャース移籍報道をしています。

 私は松井秀喜、田中将大の頃から「ヤンキース」ファンなので本音は大谷にはピンストライプが似合うと思っていたのですが、エンゼルスには残ってほしくなかったので一応ほっとしています。

 

 今年、大谷が先発(つまりリアル二刀流)で出場しているのに、エンゼル・スタジアムは観客席がガラガラでした。それも日本人の観客だらけ。よって「こんなチームに居てはダメだ!」とは思ってました。

 一方、ビジターでボストンとかニューヨークなどの東海岸に遠征しているときには、どこの球場もほぼ満員でした!世界の”大谷翔平”は満員の観客の熱狂的な声援の中で結果を出すべきだと思っています。

全文】「野球界のためにまい進し続けたい」大谷翔平、ドジャースへ プロスポーツ史上最大規模の超大型契約(FNNプライムオンライン) -  Yahoo!ニュース

 彼のファイターズ時代に何度か生の大谷翔平のプレーを見ています。私は敵側の応援でしたが。たまたま3塁側のスタンドから見ていた時、大谷が先発で投げた164kmを真横から見ました。投げた直後の左足が膝のところで逆側に、つまり”くの字”に曲がっているのを見て体のしなりで豪速球を投げていると思ってました。

 敵側の我々のスタンドからは「おぅー!」というどよめきとともに「ここのスピードガンはぶっ壊れているんだー」という声も。

 大谷翔平はメジャーに行ってからファンになりましたが、本場で活躍するのを見てスカッとしています。

 

 『ガンバレ、ビッグフライ・オオタニサーン!』