愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はふたご座新月の当日です。

 

かつ、6月6日ゾロ目の日、ということで

 

パワーがアップしています😀

 

 

 

まず最初にお知らせです。

 

本日20時から、YouTubeライブをお届けいたします。

 

 

 

 新月のタイミングは、 そこからの波動が拡大して行きやすいという特徴があります。 

 

ですから、

 

喜ばしい変化を人生に起こす 「意図を放つ」 

 

「アクションを起こす」 のにぴったりのチャンスなのですね。 

 

 

 

双子座のテーマは 

 

*情報 

 

*コミュニケーション 

 

*好奇心 

 

*知識 など。   

 

 

 

さらに・・・ 

 

*純粋さ 

 

*夢中になる 

 

*新しい場所 

 

と言った意味合いがあります。  

 

 

 

 今は双子座木星期という時期なので、 

 

上記の意味合いが今回の新月は 強烈に出るといえます。 

 

 

 

 

ここからおよそ2週間後の

 

夏至まで、大変重要な時期。 

 

 

 

どういうところにポイントをおいていくと 

 

スムーズに宇宙の流れに乗っていけるか?

 

ヒントになりそうなことを 

 

田宮さん&西田からシェアさせていただきます。

 

 

 

また、21時からはオンラインサロン

 

ホリスティックライフ研究会でシェア会があります。

 

メンバーの皆様、時間になりましたら

 

メンバーページに記載のURLからアクセスしてみてくださいね。

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

 

 

双子座新月から

 

夏至に向けて、

 

開運の流れが加速しています。

 

 

 

その一方で、いま

 

自分のことや家族のことで、

 

「問題に見えること」が

 

持ち上がっているかたが

 

いらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

 

昨日は、西田はちょびっと頭痛がありました。

 

呼吸法をしっかり行い

 

瞑想しましたら

 

すっとおさまりましたよ。

 

 

 

 

 

 

さらに、、、海辺でアーシング散歩しながら

 

マントラ(聖なる言葉)を唱えてまいりました。

 

 

 

 

 

「意識的な浄化」が必要な時もありますよね。

 

今日は、塩風呂か、

 

日本酒風呂に入ろうかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

話を戻すと、

 

自分のことや家族のことで、

 

「問題に見えること」が

 

持ち上がる・・・

 

それは、いま、

 

地球の波動が上がり、

 

次元上昇と

 

「魂の目覚め」が加速しているからで、、、

 

 

 

 

一種の通過儀礼として起きている可能性があります。

 

 

 

 

かならず、いい場所に行けるので、安心してください。

 

 

 

 

 

宇宙を信頼して、

 

そのとき自分ができることを、

 

心をこめてやっていくことと、

 

 

 

 

 

「すべてはよくなるために起きている」という

 

本源の意識につながることが

 

大切になるようです。

 

 

 

 

 

以下は、

 

「どなたかの参考になるかもしれないので

 

シェアしてください」、

 

と浮かんできたので

 

あらためて載せさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

以前、ちょうどこの時期だったと思いますが

 

母が体調を崩して入院しまして、

 

コロナの関係で面会などができず、

 

朝夕に、お祈りをしました。

 

 

 

 

 

そのタイミングで

 

偶然か必然か、予定のあった祖霊祭で、

 

ご先祖様に感謝し、

 

お祈りを捧げました。

 

(両親もご先祖様ですもんね)

 

 

 

 

人はだれでもいつか故郷へかえります。

 

 

 

その前段階で

 

歳を重ねると、

 

何かしら

 

それなりの現象が出てくるものですし、

 

予防策を講じながら、

 

ときに、衰えや病気と

 

うまく付き合うセンスも

 

必要と思っています。

 

 

 

ハッピーエイジングってやつですね。

 

 

 

 

 

 

 

それでも、

 

自分や家族が体調をくずすのは

 

しんどいものですよね。

 

 

 

 

 

 

いま、同じような状況にある方が

 

この文章を読んでいらっしゃるとしたら、

 

心からお見舞い申し上げます。

 

速やかな回復をお祈りさせていただきます。

 

 

 

 

 

ただ、そのタイミングで、

 

電話で父と話したり、

 

兄と話したりする時間が増えたんです。

 

 

 

そのなかで、

 

「家族」を深いところで感じたり、

 

思い出がアルバムを見ているように

 

いくつも浮かんできたりして、

 

言葉や心の中で

 

父や兄に感謝を伝えられる機会を持てました。

 

 

 

 

これはありがたかったです。

 

 

 

 

 

特に、

 

80代の父と話していると、

 

長年連れ添った母への気持ちが伝わってきて、

 

胸に響いてきました。

 

 

 

 

深い悲しみの奥には

 

いつも愛があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

人の中に

 

こんなに大きな愛があるんだと

 

僕はあらためて感じました。

 

 

 

 

 

 

 

よく笑って面白いことを言う、

 

漫才で言えばボケ役の母が、

 

僕の育った家族のなかで

 

太陽のような存在だったわけです。

 

 

 

 

 

 


そのとき、母は体調を崩すというかたちで、

 

父や、僕たち兄弟に、

 

愛や感謝が自分のなかにいっぱいあることを

 

見つめる機会を

 

与えてくれたのかもしれないなあとも思います。

 

 

 

 

 

そしてしばらくしたら、今度は父が

 

肺ポンの症状で入院しまして、

 

またもや機会を与えてくれました。

 

(そして、肉体を脱いで旅立っていきました)

 

 

 

 

もうほんと、

 

家族ってすごいですね。

 

 

 

 

見方をかえると

 

どんなときも、

 

いっけんネガティブに見える状況でも、

 

たましいの成長を進めてくれるような

 

贈り物を送りあっています。





そういう視点で見てみると

 

どんな状況でも、

 

感謝が見つけられることや、

 

自分のなかにある

 

愛を確認する機会、

 

愛を差し出すチャンス、

 

愛を受け取るチャンスになっているのかもしれません。

 

 

 

 

 

そのとき、僕はまあ、けっこうしんどかったわけですが

 

 

「西田さん、このことは

 

きっといいことに変わります。

 

私は寄り添いますからね」

 

と言ってくれてた田宮さん、、、

 

ありがたいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

彼女との出会いや

 

共同創造のなかにも

 

家族単位の「たましいのプラン」があるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

とにもかくにも、、、

 

 

 

 

 

期間限定のこの人生は

 

一回限りの神様からのご招待。

 

 

 

 

 

どんな時も神様の計らいが働いていて、守られています。

 

 

 

 

 

 

人それぞれに魂の望みと

 

プランがあるので、

 

なにが幸いなのかは

 

最後まで本当にわからないようなのですが、、、

 

 

 

 

 

 

その場その場に感謝を見つけて喜んでいくこと、

 

自分を好きでいれるようにすること、

 

自分を大切にしていくこと、

 

これは

 

必ず、いい方向への一歩となり、

 

開運に結びつきます。

 

 

 

 

 

 

さらに

 

なにかしら悩みや望みがあったら、

 

ご先祖様に感謝のお祈りを捧げることで、

 

「高次元からのはからい」が働きやすくなります。

 

 

 

結果、思いも寄らない形で

 

事態が好転していく可能性があることも、

 

参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの夏はきっと想像を超えて

 

素晴らしい季節になることでしょう。

 

 

 

 

 

 

愛する家族の立つ大地が平安でありますように。

 

顕彰大神通力 けんしょうだいじんつうりき

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね