愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

日々体験していく1日の中で、

 

魂の望みは叶えられて行きます。

 

そのことをしみじみと感じた1日でした。

 



 

 

次女の成人のお祝いで、、、


今日集まることのできた子どもたちと、


釜飯屋さんでランチ。




いろんな事情がそれぞれありますから


全員一度はなかなか集まらないですね。


それもこれもありがたい体験です。







子どもたちがサラダや焼き魚やお刺身、


釜飯など


実に美味しそうに食べます。


その様子に小さい頃からの


懐かしいこだまも響いてきます。



そしてカラオケへ。

 


 

 


 

子どもたちから、いろんな話や


歌声を聞けること、

 

エールをおくれること、


生活や学習や成長を何かの形で支えられることも、

 

今回、生きている間の奇跡なんだと痛感しました。

 

 

 


 

 

 


カラオケで娘たちと2時間歌いましたが


彼女たちが歌う歌に


僕が知ってる曲が減ってくるのは致し方なし笑




Adoさんの映画ワンピースの曲や

 

ディズニー映画ポカホンタスの主題歌などなどがめっちゃ感動的でした。

 

「風の絵の具は何色?」(カラー・オブ・ザ・ウインド)

 

 







 

 



 

 

 

この1日、

 

朝は「インド発祥のヨガの瞑想」をして、

 

家族での「ランチは日本料理」、

 

 

カラオケで「アメリカの歌」も歌い(聴き)、

 

「イタリアで愛されるエスプレッソ」を飲み、

 

「中国が起源とされる梅干し」のタブレットを移動中の味わう

 

僕はいま日本人で、

 

こうしてあなたにブログを書かせていただいています。

 

 

 

 

なんて平和な、ありがたい


普通だけど普通じゃない1日だったのでしょう。



神様やご先祖さまが与えてくださった日々の中、


今日があり、、、

 



鎌倉から都内へ移動しただけですが、

 

文化的には

 

国境を越え、、

 




そして、緑と水に豊かに恵まれています。




子どもたちとは転生を超えて


出会っていることを


僕は前世療法で


思い出しています。


ありがとうありがとう。

 




今は一人スタバでコーヒーいただきながら、


明日のYouTubeライブの配信の準備を行いました。


明日21時からの配信です




また後ほどこちらはご案内いたします。







この平和な時代の日本に、生きていることに感謝です。

 

 

 




それだけできっと


何生も何生も、願って願って、


叶えられず、

 

とうとう、


与えられた環境の中で


今日を生きているのでしょう、、、

 



神様ありがとうございます。

 

 

 





ある時、パートナーの田宮さんと一緒に、

 

山川紘矢先生、山川亜希子先生ご夫妻と会った時のこと。

 

山川先生ご夫妻は、数十年前に、

 

板門店(朝鮮半島の軍事境界線)で、

 

愛と平和のエネルギーを送ったのだそうです。

 

そして


山川紘矢先生のブログを読んでいて、

 

山川先生が大切にしているマントラ(真言、じゅもん)が

 

「神様ありがとうございます」

 

だと知ったんです。

 

僕も、大好きな言葉で、


よく唱えていまして

 

朝晩の祈りの中でも、神様に感謝を捧げています。

 


 

 

神様って、とらえ方は人それぞれだと思うんですが、

 

僕は、

 

神様は宇宙の根源の存在で、

 

あらゆる場所に存在してくれていて、

 

自分の中にも、


周囲にも


命の源として、


存在していると感じています。

 




見える場所にも、見えない場所にも、とにかく存在している。

 

 

 

 

ある。


全部ある。


全部あることにありがとう。


神様ありがとうございます。

 

 

 

 

内側から満ちていると、満ちている現象を体験できるようです。

 




ですから

 

「神様ありがとうございます」

 




これは、開運という意味でも、愛と平和を加速する意味でも

 

超パワフルなマントラなのかもしれません。

 

 

 

 

試しに、寝る前や、起きた時に、唱えてみてください。

 

きっと、守られていることを実感できると思います。

 




どこからともなく、神様の手が差し伸べられて、

 

悩みが消えていくかもしれません。

 

 

 

 

 

これから、一人一人が、魂の望みを叶える流れが加速し、

 

ますます素晴らしい時代になっていくと僕は信じています。

 

子どもたちにしっかりバトンを渡せますように。

 





 




今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね