愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

人は幸せが配達されてきたのに

 

「受取拒否」をしてしまうことがあります。

 

 

 

 

 

 

例えば、、、

 

 

 

 

 

 

我が子が、「ねえねえ、パパ〜」と話しかけてきた時に・・・。

 

 

 

 

 

 

 

急ぎの仕事が手元にあって、

 

「ごめんね、今ちょっと忙しいから、後でいい?」

 

なんて言っちゃって、顔を上げなかったりして・・・

 

 

 

 

 

 

 

僕は子供たちが小さかった頃、

 

よく一緒に遊んでいたほうだと思いますが、

 

編集の仕事も大好きで、

 

家に持ち帰っていたので、

 

こんな場面が何回もあった気がします。

 

 

 

 

 

 

 

打ち込める仕事があるのは素晴らしいことで、

 

それに、ちゃんと稼がないと、

 

生活費や子供の学費とか困っちゃうってこともあるわけですが、

 

それはそれとして・・・、

 

 

 

 

 

 

 

子供が小さいのは短い間で、

 

あっという間に過ぎていきます。

 

もったいなさすぎることだったように思います。

 

 

 

 

 

 

 

その時、ちょっとだけ手を止めて、

 

子供と向き合ったら、

 

とっても「素敵な瞬間」が待っていたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

子供が描いてくれた似顔絵付きの、

 

文字が判読できないラブレターをくれたのかも?

 

 

 

 

 

 

パパ大好き!って言ってくれたのかも?

 

大好きだよ!って言ってあげられたのかも?

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを、

 

あるとき、パートナーの田宮さんと共に開催した

 

「ブログ塾リトリート」の会場の

 

清里・清泉寮で

 

家族連れを見ながら感じていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、、、

 

その夜のことです。

 

 

 

 

 

 

 

滞在中の清泉寮の部屋で仕事をしていたら、

 

同じく、

 

仕事をしていた田宮さんが

 

「ねえ、西田さん、ちょっと話しかけていい?」

 

と言って、

 

あるタレントさんが結婚されたってニュースを

 

声を弾ませるように、

 

楽しそうに教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

「それがね、お相手は

 

〜〜におつとめのかたなんですって!

 

すごく有能なかたらしいですよ。

 

わあ、写真が出てる!

 

ねえねえ、見て見て、

 

ほら、この写真」

 

 

 

 

 

 

 

ところが僕はちょっと、

 

手が離せなかったので、、、

 

 

 

 

 

 

「あ、ごめんね、

 

ちょっと今、

 

作業しててさ、

 

あとで見せてもらえる?」

 

 

 

 

 

 

 

すると

 

「ああ、はい」

 

と田宮さんは黙り込んで、

 

黙々とキーボードを打ち始めたのでした。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、僕が作業を終えて、田宮さんに話しかけたら

 

「写真が出てるページ、閉じちゃった」

 

とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんだ、

 

と思った僕は、

 

大浴場にいって、

 

露天風呂でおもいっきりリラックスしました。

 

 

 

 

 

そうしたら

 

「あ、さっきのこと、田宮さんにちゃんと謝らないとダメだ」と

 

急に思い浮かんで、

 

部屋に戻って謝ったのでした。

 

(ご先祖様に守ってもらったんでしょうか!?)

 

 

 

 

 

 

 

「さっきはごめんね、

 

ちょっと、参加者の皆さんにあげたい

 

写真をアップロードする作業に

 

手間取っていてさあ」

 

 

 

 

 

 

 

「いいの、いいの。

 

西田さん、いつも優しいけど、

 

さっきは疲れているせいか、

 

珍しくピシャッと断ってきたから、

 

私も疲れていたし、

 

ちょっとだけ、イラッとしたのね。

 

 

だから、

 

このことはきっといいことに変わる

 

って唱えて、

 

自分の機嫌は自分で取ったんです。

 

 

 

それで、

 

前から買いたいな・・・と思っていたけど、

 

売り切れになっていたステキなスカートがあったのね。

 

 

西田さん、

 

話しかけても、つれない返事だから

 

そのスカートのブランドの

 

オンラインストアを見ていたら、

 

なんと、さきほど再入荷したっていうお知らせが出ていて、

 

すごいタイミングで手に入ったの。

 

 

西田さんがつれない返事をしたおかげで、

 

ネットを見たら、サプライズのお知らせ。

 

このことはきっといいことに変わる! 

 

…は本当だね」

 

 

 

 

 

 

「あ、、、そうなんだね、

 

ごめんね、

 

丁寧に言ったつもりだったんだけど・・・

 

言い方に気をつけるね。

 

そうだ、そのスカートさ、

 

僕が買うっていうのはどうかなあ」

 

 

 

 

「いいの、いいの。

 

写真を見てくれないということで

 

西田さんに腹を立てた、陽子は自分をゆるします」

 

 

 

 

「ごめんね〜!」

 

 

 

 

 

ということで、このときはことなきをえましたが(?)、

 

こういうことが積もり積もると、

 

人間関係の何かが変わってしまうのかもしれませんよね。

 

 

 

 

西田は、

 

過去の失敗パターンも思い出して、

 

これからは違う自分を選ぼうね、

 

幸せの受け取り拒否はやめようね・・・と。

 

 

 

 

しあわせの 受け取り拒否は もういやだ(あまね 心の五七五)

 

 

 

 

と、改めて自分に言い聞かせたのでした。

 

上記の場合なら、言い方に気をつけるとか、

 

丁寧に事情を説明するとか、

 

せっかく話しかけてくれたのだから作業の手を止める、

 

ということも選べるわけですもんね、、、

 

 

 

 

ちょうど八ヶ岳に滞在中、

 

ふとこのことを思い出したので

 

シェアさせていただきました。

 

必要なかたに届けば幸いです。

 

 

 

 

いま、魂の時代が深まるにつれて、

 

魂的なご縁の深いパートナーと出会う人が

 

増えているようです。

 

すでに出会っている人は

 

「深め愛」が加速していくことでしょう。

 

 

 

 

 

あなたが幸せなパートナーシップを思いっきり味わうことを、

 

応援しています。

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

お知らせ

 

久々に、パートナーシップをテーマにセミナーを開催します😁

 

「本当の自分」を知ると「運命の人」が現れる!

パートナーシップはうまくいく!

~あなたに愛の奇跡を起こす会~

●出演 田宮 陽子 西田 普

●日時:2024年5月26日(日曜日)

20時00分 ~22時00分 終了予定(多少延長する可能性があります)

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4688182393936303&EventCode=3536216978

 

 

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

**募集中のイベントなど**

 

1)【神さまに喜ばれながら金運を上げる会in鎌倉】

田宮陽子&西田普とともに

鎌倉の銭洗弁天(ぜにあらいべんてん)さまとして有名な

「銭洗弁財天 宇賀福神社」にて楽しく参拝。

移動して鎌倉の海辺にある、由緒あるお寺、

光明寺さんにて、みんなで福運を上げていく講演会となります。

◎ 日程 2024年5月25日(土)

◎ 集合 10:30 

◎ 解散 16:00 予定 

◎ 詳細、お申し込みはこちら

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=9434285162984343&EventCode=3405656518


2)ヒプノセラピー基礎講座@鎌倉・光明寺

日程 6月15日(土)〜16日(日)

ヒプノセラピーの基礎を学びます。 

セラピストになりたいかた、 

好きなことで手に職つけたい方、 

今のお仕事や活動に活かしたい方にオススメ。 

催眠誘導の実技演習も楽しい講座です。

日本ヒプノセラピーアカデミーの認定証が授与されます。 

詳細とお問い合わせ、お申し込み↓ 

https://amaterasu-hikari.jp/_ct/17642727

 

 

*【霊的な成長のためのエドガー・ケイシー講座4】 

「パートナーシップ、家族、親子」に奇跡が起きる!

人生に幸福が満ちあふれる!ケイシー流「愛の法則」

スペシャルゲスト講師 光田秀先生

ナビゲーター 西田普 田宮陽子

見逃し配信中

詳細とお問い合わせ、お申し込み↓  

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=0798051297190621&EventCode=8052040061

 

 

※田宮陽子&西田普オンラインサロン

「ホリスティックライフ研究会」

「健康にいいこと」をみんなで学んで実践していくサロンです。

https://amaterasu-hikari.jp/_ct/17617254