愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

1月2日のあなたにおはようございます。

 

 

 

石川県で震度七の地震が発生しました。

 

余震が多数起きている状況です。

 

 


みなさまが無事に避難されますよう

 

安全にすごされますよう、

 

少しでもあたたかく


過ごすことができますように

 

お祈りしています。

 

 

 

被害に遭われた皆様、ご家族様に

 

心からお見舞い申し上げます。

 


 

 

 

 

ニュースを見てショックを感じ

 

メンタルや体調に

 

影響を感じる場合もあるかもしれません。

 

 

 

 

 

こうしたときこそ、

 

自分の心を鎮め、

 

穏やかにすることが大事、

 

冷静に、意識的に行動することが大事、

 

と教わってきました。

 

 

 

 

 

心が痛み

 

涙が出てくる場合もあるでしょうし、、、

 

 

 

 

不安や心配が募ったり、

 

呼吸が浅くなったり、

 

頭痛や耳鳴り、肩のこり、

 

背中の痛み、

 

胃の痛みなどを感じる場合もあるかもしれません。

 

 

 

ぼーっとしたり

 

無力感を感じることもあるかもしれません。

 

 

 

 

つとめてご自身をケアしてあげてくださいね。

 

 

 

 

また、意識的に、

 

自分の周囲のかたに

 

優しいことばをかけたり

 

思いやりを差し出すことで

 

自分の心や体がやわらぐ、ということもあります。

 

 

 

 

心が揺れやすくなっている自分を責めたりしそうになったら、

 

または

 

不安定な状態にある身近な人を責めたりしそうになったら

 

自分を客観視して気づけるとよいですね。

 

 


もしも家族、友達、お子さんなどが

 

不安定な状態にあったら

  

話をただ聞いてあげられたら、いいかもしれません。

 

 

 

 

ここではセルフケアのための

 

一つのアイデアとして

 

合谷(ごうこく)のツボ刺激を

 

あらためて紹介しておきます。

 

 

 

日本人は、

 

繊細な心を持つ

 

遺伝子の持ち主が多いようです。

 

神経過敏で慎重な面があり、繊細。

 

 

 

だからこそ育まれた、

 

味わい深い日本の文化、

 

「おいしい料理」や

 

ワビサビといったものの感じ方があるのかもしれません。

 

 

 

地震などの自然災害が多い国でも

 

生き抜いてこられたのかもしれません。

 

 

 

僕も自分を楽天的な人間だと思っている時期が長かったんですが・・・、

 

実はけっこう、

 

不安や悩みを感じやすいほうかもしれない、

 

痛みやストレスに対しても

 

やせ我慢はできるけど、

 

体に出ちゃってると、だんだんわかって、

 

それなりに対処しています。

 

 

セルフケアにとても役立つ

 

「合谷」(ごうこく)という特効ツボは

 

手のツボで

 

場所は、このように、、、

 

 

人差し指と、親指のVの字が交わるあたりです。 

 

ググッと押すと痛むあたりです。

 

 

 

 

合谷は、

 

・不安・トラウマ・パニック障害・うつなどのメンタルケア

 

に効果が期待できることがわかってきています。

 

 

 

 

この合谷をトントンと軽く叩く


「合谷タッピング」を患者さんにすすめて効果を上げているのが、

 

東京未来大学准教授で臨床心理士でもある

 

藤本昌樹先生。




藤本先生は、

 

不安を訴える患者さんや、

 

トラウマ・パニック障害を抱えた患者さんのセラピーに

 

「合谷タッピング」を取り入れたところ、多くのかたに

 

改善が見られたそうなんです。

 

 

 

「合谷タッピング」を活用したところ、

 

たった1回でトラウマや

 

不安、不眠など症状が消えた例もあるそうです。




やり方は、

 

不安やストレスを感じたときに、

 

手の甲にある「合谷」のツボを、

 

指でリズミカルにトントンとたたくだけです。

 

時間の目安は1分以上とのこと。

 

 

 

 

藤本先生によると、

 

人はストレスや不安を感じたとき、

 

脳の扁桃体(へんとうたい)という場所が

 

過剰に興奮するそうです。

 

 

 

 

 

合谷を刺激することで、

 

脳の血流量が増えることで、

 

扁桃体の過剰な興奮を収めて、

 

不安や恐怖、緊張、トラウマを消去するばかりか、

 

判断力や創造力を高めることも期待できるとのこと。

 

 

 

 

 

さらに合谷刺激は、愛情ホルモンのオキシトシンを分泌し、

 

コミュニケーションが円滑になった例もあるそうです。

 

 

 

 

そのほか、

 

 

・免疫力アップ

 

・風邪の予防

 

・目のしょぼしょぼ・かすみ目・疲れ目の改善、視力向上

 

・肩こり、五十肩の改善

 

・聴力アップ

 

・めまいの改善

 

・鼻詰まりの改善

 

・高血圧の改善


 

などに効果が期待できることが解明されてきています。

 

 

 

 

 

 

タッピング以外にも、指圧でもよいと思います。

  

 

合谷のあたりを

 

親指で押したり、もみほぐしたりします。

 

場所は大体でかまいませんので、

 

痛気持ちよく感じるあたりを念入りに。

 

 

 

 

西田はいま

 

「だいじょうぶですよ。ありがとうございます」

 

「私もみんなも守られています」 

 

と口にしながら刺激しています。

 

 

 

そのほか、

 

神経の緊張をほぐしたり、体の血行をよくするのに

 

頭のマッサージや、

 

ふくらはぎの押しもみなど

 

併用してもよろしいかと思います。

 

 

 

ストレスケアには、以下のような基本的な事柄も役立ちます。

 

 

● 規則正しく生活する


● 太陽の光を浴びる


● 睡眠をじゅうぶんとる


● しっかりと食べてください


● お酒や薬物の乱用は避ける


● 息を吐き切る深呼吸をする


● ウォーキング

 

● 身近な人とホッとできるような時間を過ごす

 

 

 

 

愛する家族の立つ大地が平安でありますようにお祈りいたします。

 

顕彰大神通力 けんしょうだいじんつうりき

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

こちらもご活用ください。