愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

年末になってくると思い出されてくる開運言葉がありまして。。。

 

それは

 

 

 

「あわてない、あわてない、

 

一休み、一休み」

 

 

 

 

たいがいのことは

 

あわてたり焦ったりしなくてもいいんですよね。

 

 

 

 

結果とか成果を得ることを焦らない、ということも

 

ときには、自分のためになるように思います。

 

長い目でみてみる、、、といいましょうか、、、

 

 

 

 

真面目なことはいいことですが

 

 

 

 

自分の体と心に

 

負荷をかけすぎないように

 

いたしましょう。

 

 

 

 

ほっとゆるむ時間を

 

自分にプレゼントしてあげるのも大事だったりします。

 

 

 

 


 

「あわてない、あわてない、

 

一休み、一休み」

 

 

これはアニメの一休さんのセリフですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

あわてない、


無理しない、

 

 

心をゆるませる時間を入れること。

 

 

 

笑いをテキトーにいれていくこと。

 

 

適宜、休むこと。

 

 

遊びを入れていくこと。

 

 

これらは、運の波に乗っていくためのコツでもあります。

 

 

 

 

(ただし、

 

楽しむこと、

 

気分転換、

 

これは大切なんですが、

 

行き過ぎると

 

消耗することもあるので

 

休息と充電も大切にします)

 

 

 

 

 

 

 

実在の一休さんは、

 

室町時代の

 

禅のお坊さんで、

 

以下のような名言をのこしたといわれています。

 

 

 

 

 

 

 

有漏路(うろじ)より

 

無漏路(むろじ)へかえる一休み 

 

雨降らば降れ 

 

風吹かば吹け
 

 

 

 

 

意味は、といいますと、

 

 

 

 

「人生の時間は、

 

有漏路=煩悩の世界(この世)から、

 

無漏路=悟りの世界(あの世)のはざまで

 

ほんの一休みするようなもの。

 

雨が降っても、

 

風が吹いても、

 

どっちでもいいじゃないですか」

 

 

 

というほどの意味のようです。

 

 

 

 

 

さらに一休さんにはこんなエピソードもあるそうです。

 

 

 

 

 

仏教で禁じられている

 

肉を食べて、

 

お酒も飲んで、

 

妻もめとって、

 

悟りの免状を受け取り拒否したという

 

一休さんは、

 

80代後半まで生きたそうです。

 

 

 

 

 

 

死を目前にした一休さんが

 

お弟子さんに

 

「困った時にはこの手紙を開けて読みなさい」と

 

封書を残したそうなんです。

 

 

 

 

 

 

数年後、お弟子さんたちが

 

本当に困ったとき、

 

ワラにもすがる思いで

 

その手紙を開封してみたら、

 

書いてあった言葉が

 

 

 

 

「心配するな、大丈夫、なんとかなる」

 

 

 

 

だったとか。

 

(後世の創作という説あり)

 

 

 

 

 

 

 

さらに一休さんの言葉として伝わるのは、

 

 

 

南無釈迦じゃ 

 

娑婆じゃ地獄じゃ 

 

苦じゃ楽じゃ 

 

どうじゃこうじゃというが愚かじゃ

 

 

 

苦だの楽だのにこだわるな、

 

いい教えであっても、

 

それに振り回されるのは愚かだよ、

 

くらいの意味のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな一休さんの最後の言葉は

 

 

 

 

 

「死にとうない」

 

 

 

 

だったそうですよ、、、

 

 

 

 

 

むしろ凄みを感じるのです。

 

 

 


 

 

 

実は一休さんが生きた室町時代は、

 

飢饉や、疫病の流行、

 

一揆、地震、

 

大小の合戦もあった時代。

 

そう認識してから、

 

上記の言葉を読むと

 

また違った感慨がわいてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あわてない、あわてない、

 

一休み、一休み」

 

 

 

 

 

 

生きているこの貴重な時間、

 

運気と体調を整えていくために

 

 

 

じゅうぶんな休息と適切な栄養をとって

 

体をあたためて・・・

 

ときには

 

「いいかげんが良い加減」くらいに考えて、

 

陽気暮らしをしていくといいのかもしれません。

 

 

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね