愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

さてさて

 

今朝、田宮さんから電話をもらったら

 

「海辺に行くとこだよー」とのこと。

 

 

ちょうど西田も行こうかと思っていたので

 

サッと出かけて、

 

海辺で集合し

 

砂浜でウォーキング&アーシング

 

そして瞑想をしました。

 

 

 

 

太陽の光を浴びて気持ちい〜〜

 

立冬ではありますが

 

Tシャツ1枚で、じゅうぶん行けるくらいの暖かさです。

 

(腹巻はまいてますが・・・笑)

 

 

 

なるべく、朝の日光を浴びるとよい、と教わっていまして

 

ヨガでは、朝9時までのお日様の光には素敵なパワーがあるということなのです。

 

 

 

ありがたいですよね。

 

 

 

 

また、太陽の光を浴びますと

 

ビタミンDが体内でつくられます。

 

 

 

免疫力アップに繋がり、

 

インフルエンザやコロナの予防になる、

 

うつや落ち込みの防止にもなるそうなんですよ〜!

 

 

 

可能であれば、朝9時までの光を浴びられるとよいですね。

 

 

 

 

そろそろインフルエンザやコロナが流行り始める、という話もあり、

 

西田はいろいろ予防策を心掛けています。

 

 

 

 

 

 

今年の8月にコロナになりましたが

 

昨年のあのつらさと比べたら、

 

うんと楽でした。

 

 

 

昨年は

 

39〜40度が一週間近く続いたのとか

 

咳をすると肺の深いところが痛くて血が出てきたのとか

 

呼吸ができずめちゃ焦ったこととか(何度か)

 

 

 

おかげさまで8月は数日で熱も下がり

 

頭痛や喉の痛みも

 

油断せず養生しているうちに解消しました。

 

 

 

 

昨年のである程度の免疫がついたのかな、と思いますが

 

エドガー・ケイシー療法の食事療法、

 

そして

 

「アップルブランデーの蒸気の吸入」は

 

かなり

 

役に立っているのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

「アップルブランデーの蒸気の吸入」はは、

 

「呼吸器の健康」にとてもよい、ということなのです。

 

 

 

 

光田秀先生(日本エドガー・ケイシーセンター会長)によりますと、

 

【アップルブランデーの蒸気は

 

気道や肺の細胞を活性化させる】

 

とのこと。

 

 

 

 

ケイシー先生のリーディングで、

 

ぜんそく、肺がん、肺炎、嗅覚障害などに

 

勧められているそうなのです。

 

コロナやインフルエンザの予防にも効果が期待できるのではないか、

 

と、光田先生。

 

 

 

 

西田は幼少時から「ぜんそく」があったり、

 

インフルエンザをこじらせて肺炎になったことが

 

何度かあったり、、、

 

昨年のコロナ感染時もけっこう大変だったので

 

「これはやるしかない!」

 

と実践しているのでした。

 

 

 

どこへいくにも持ち歩いているのがコレ。

 

今回の出張時にも、手元において、講座の最中や、

 

移動中の電車の中でもときどき吸入していました。


 

 

やりかたは超カンタンで、

 

アップルブランデーを購入し、

 

(りんご100%のものです)

 

ペットボトルに入れて、

 

水パイプ用の吸入具(ネット通販で買えます)

 

をセットします。

 

それを1日に数回、一回につき1〜2分吸入するだけ。

 

(飲むわけではありません)

 

 

こんな感じです

image

 

こうです〜

 

「口から吸入」が基本ですが

 

その写真がなくて、、、鼻から吸ってます。

 

 

 

 

ペットボトルは普通のもの。

 

image

 

八ヶ岳にも持っていきました。写真右上あたりに置いてあります。

 

 

 

 

 

 

アップルブランデーは、原料がりんご100%のものを選びます。

 

ぶどうが原料に入っているものもありますので

 

そうではない、りんご100%のものを選ぶのがポイント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アップルブランデーの蒸気の吸入」やっていると、僕の場合ですが

 

とても気持ちいい感覚が

 

あるのですね。

 

 

 

芳醇なかおりのアップルブランデーを吸入していると、

 

元気が湧いてくるというか、

 

確かに、呼吸器に効いている感覚が感じられます。

 

 

 

 

コロナが昨年に比べて悪化せずに

 

よくなったのも

 

そのおかげもあるのかもしれません。


 

 

 

「アップルブランデーの蒸気の吸入」やって

 

今年は花粉症が軽くて済みました。

 

 

 

 

西田は花粉症歴40年、

 

ひどい年は本当に

 

鼻も目も丸洗いしたいくらいだったのですが、、、

 

 

 

今年は、ありがたいことに

 

ほとんど出ずに済んだのです。

 

娘に驚かれるほどでした😁

 

 


 

 

 

エドガー・ケイシー療法、

 

 

初めてお読みになる方もおられると思いますので

 

おさらいを兼ねて記します。

 

 

 

 

エドガー・ケイシー療法とは何か?といいますと

 

20世紀最大の霊能者といわれる

 

エドガー・ケイシー先生が

 

高次の世界から得た情報に基づく

 

体調やメンタルを改善するのに役立つ方法のこと。

 

 

 

 

 

実際に、数多くの病気や症状が改善している実績があり、

 

なかには、現代医学では治療が難しいとされる病も

 

改善例があるのです。

 

 

 

 

このブログでもたびたび書いていますが

 

西田も

 

「ひまし油湿布」や

 

野菜中心の食生活にする

 

「食事療法」などをやっておりまして、、、

 

 

そのほかにもいろいろと

 

試しています。

  

こちらも参考にしてくださいませ

 

 

 

 

*ほかに「アルカサイモリンによる鼻うがい」をまめにやってます

 

*酪酸菌も飲んでたり、

 

ビタミン・ミネラル・アミノ酸も摂ってたりします。

 

 

いろいろやってますね・・・!

 

 

 

 

 

アップルブランデー、おすすめです。

 

 

 

こうしたものの効果の体感は

 

いずれも個人差はあると思いますが、

 

 

どこかがピンときたらご活用くださいませ〜〜☺️ 

 

 

 

 

朝ごはんは、長野パープルのスムージーをカフェでいただきました。

 

 

そのあとランチで玄米定食をいただきながら

 

田宮さんと打ち合わせというか、心のシェア会をして、、、、

 

 

ひとりでカフェへ。お仕事お仕事!

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね